-
11. 匿名 2021/01/01(金) 12:17:22
何歳誤魔化してたのか気になるな
2〜3歳なら分かるけど10歳とかなら図々しすぎて無理かも
年齢が近い方が主と仲良くなれると思って、最初に嘘ついちゃったとか?+1002
-10
-
65. 匿名 2021/01/01(金) 12:22:40
>>11
嘘つくぐらいだから5才以上はサバ読んでそう。
これから世の中は経済的に厳しくなる一方だし、定年を考えると5才以上上なら結婚は止めようか考えちゃうって人も多いと思う。+293
-2
-
69. 匿名 2021/01/01(金) 12:23:11
>>11
最初は遊びだったのかなーと。本気になったからお互いいいんだけど。+165
-2
-
361. 匿名 2021/01/01(金) 13:34:31
>>11
知り合いに居たんだけど一歳サバ読んでたらしい…むしろ何で嘘吐いたのか本当分からない。記憶障害か!?
でもその夫婦は今も仲良くやってる。+162
-2
-
456. 匿名 2021/01/01(金) 14:37:23
>>11
わたしも婚活してるときには、住んでる市とかを防犯のために近くの違う市にしてたけど、付き合って信頼できる人だなって思ったら言ってるよ。
年齢を隠す理由はよくわからないけど、隠す理由があったにしてもカミングアウトが遅いよね。+178
-1
-
480. 匿名 2021/01/01(金) 15:18:28
>>11
2、3歳っていう意味わかんないサバ読みも意味わからな過ぎてやだ+137
-0
-
535. 匿名 2021/01/01(金) 16:29:31
>>11
出会い方によるんじゃない
アプリなら、若くないと会って貰えないと思って、とか気持ちわかる。身長詐称もありそう
…って書いといてなんだけど、それなら付き合い始めてすぐカミングアウトすればいいもんね
ずっと黙ってたのはやばい人だわ+121
-0
-
539. 匿名 2021/01/01(金) 16:31:55
>>11
何歳でも嘘ついてる時点で無理+56
-0
-
652. 匿名 2021/01/01(金) 19:19:08
>>11
2〜3歳ならそもそも嘘つく必要無いと思うな+29
-0
-
936. 匿名 2021/01/02(土) 07:46:58
>>11
私は逆に2歳とか幅が小さいほど
その男性の小ささが伺えてだめかな。
その差で嘘つくか?ってレベルの方が嫌。
10歳とかならまだ嫌われたくなかったってのは理解できるけど。+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する