-
162. 匿名 2021/01/01(金) 09:26:43
>>10
そもそも35歳以上の女性の婚姻率理解できてます?
10%程度ですよ
その中には再婚組やリアル恋愛組も多いから、婚活になるとほぼいない
+93
-4
-
169. 匿名 2021/01/01(金) 09:29:52
>>162
最低年収400万円ない男はちょっと、、、って女性が考えるように男も35歳すぎた女性はちょっとなあ、、、ってためらうんだよね。+142
-5
-
183. 匿名 2021/01/01(金) 09:36:38
>>162
理解できていても、結婚したけりゃ婚活するでしょ。+10
-2
-
2174. 匿名 2021/01/02(土) 01:14:08
>>162
これ良く聞くけど本当かなぁ?と思う。
自分の周りでは35以上で結婚する人が結構いる。+19
-3
-
2232. 匿名 2021/01/02(土) 01:33:20
>>162
これは数字のからくりで、
間違えていることは検索すればでてきますよ。
しかも、この数字の中には、
結婚したくない人も入ってるし、結婚しようという努力をしていない人も入っている。
正確なデータは、
結婚したいし、そのために努力をした人の中で計算した数字でなければならない
確かそうすると5割以上はあったと思う+9
-4
-
2482. 匿名 2021/01/02(土) 03:02:35
>>162
34の子なしバツイチだけど詰んだwww+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「35歳過ぎで結婚できたのは男性で3% 女性で2%」という衝撃の事実が判明しました。これは国勢調査による数値で、2005年に35~39歳だった男性の未婚率は30.9%。その5年後の未婚率は27.9%。つまり35歳以降に結婚した男性は5年間で「3%」しかいないのです。