-
441. 匿名 2015/03/11(水) 09:29:30
同じCDを何十枚持ってるか?
がキモヲタのステイタスなんでしょ??
それで経済に貢献してるならやらせとけばいいんじゃない?
ただ借金してまでやる事かどうか、大島さんが¨愛です¨みたいな事を言ってだが、本当にファンへの感謝・愛があるなら自制してと言うべきじゃないの?とは思うけどね。
あと、セールスに関しては越えたとか新記録とか自慢したいのがいても言わせておけばいい、だってさ同じ条件下で競ってるとは到底思えないでしょ?
マラソンの42Kを精鋭ひとり~数人で走るのと、いくら素人チックとは言え百数十人で走るのとでは別モノ。
ミリオンを百数十人で達成って言われてもひとり頭何枚?って感じだし、選抜の十数人で割ったとしても、数万~十数万枚程度の話でしょ?
単体、もしくは数名のユニットで出してるのも、数万~十数万、良くて二十万枚くらいまでだったような。。。
結局、悟空の元気玉みたいなもんで、かき集めてナンボの数字でしかなく、昔のアイドルみたいに単体ではほとんど売り出せないし、出してもあやややミキティ~♪ほども売れないでしょ?
宇多田さんや安室さん、ELT、アイコさん、あゆ、それらはアーティストとしての魅力も楽曲の魅力も兼ね備えていた。
だから、若い子たちは他のアーティストにも興味を持ち、お金を貯めても全部は買えないから吟味して購入し大事に聴いてたんだと思うよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する