-
969. 匿名 2021/01/01(金) 09:35:23
>>704
そう、それなんだよ。
自分がブスでデブで冴えなくて、人から平等に接してもらえなかった時期、
努力して可愛くなって男女問わずいろんな人に幸せな気持ちを沢山もらえた時期、
両方経験して、周りの対応が全く違ったから、娘には幸せいっぱいの後者の人生を送ってほしいんだ。
でも確かに本人は悩んでないのに、親が過剰に心配するのは間違ってるよね。気をつけなきゃいけないし、1番良い形のサポートの仕方を探って行かなきゃいけないなぁとは思うよ。+5
-2
-
1139. 匿名 2021/01/01(金) 10:38:35
>>969
それでも結婚できて子供生まれてるじゃん
用紙のことを気にするってモテらかモテないかに価値を置いた考えでしょ
容姿なんか気にせずに持ったら他のいいところを見てあげたらあなたのような悩みは抱えないと思う
自分の悩みを娘に託すなんて最低の母親
自分は自分、
子供は子供
別人格なのに+1
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する