-
557. 匿名 2021/01/01(金) 04:18:07
>>391
わかるわ
親は無条件に可愛いね、って言って愛して育てたいけど、勘違いブスの嫌われるパターンに育ったら可哀想だし、だからってあんまり可愛くないなんて否定したらその子はコンプレックスを抱えて育つし
器量よしじゃなくても愛される子になってほしいから悩むんだと思う
+95
-2
-
563. 匿名 2021/01/01(金) 04:25:56
>>557
ホントそれ。
良く雑誌のスナップとかで不細工な子がフリフリの服にツインテールにリボン、上目遣いでモデルみたいなポーズして載っていると気の毒に思うよ。
勘違いブスとかでネットのおもちゃにもされるし。
そんな事言う奴が悪い!と言っても悪いからって誰かがどうかしてくれるの?
そう言う事から回避させてあげるのは親の役目だと思う。
綺麗事や正論言ったって女は特に容姿で左右される事が人生で沢山あるし、ブスならブスなりにそれとなく容姿以外の武器を持たせてあげたりその道を用意してあげる事は大切。+72
-5
-
666. 匿名 2021/01/01(金) 06:53:37
>>557
親から可愛い可愛いで育てられたブスって自己肯定感高くて愛されて育った雰囲気出るからいじめられにくいよ
可愛くないで育った人は卑屈で暗くなるから嫌われる
+60
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する