-
2387. 匿名 2021/01/02(土) 00:27:32
>>2276
うちの母は子供を使ってマウンティングしたがるタイプなので、基本子供の幸せはとても喜ぶ。だけどそれは子供の幸せじゃなくて、自分の幸せのためだって言うのがビンビン伝わってくる。
だから美人の姉が玉の輿に乗って高級住宅地に住み、孫も美人だとか、高学歴な娘がバリキャリで高収入で海外出張もこなすとか、その手のことはものすごーく喜ぶ。そしてあらゆる知人に話しまくる。
ただし娘の幸せを願ってのことじゃ無いので、姑にいびられてるとか、夫が育児に非協力的だとか、娘が婦人科系の病気で子宮を取らなきゃいけないかもとか、そういうことには一切同情しない。
「あらー、大変ね。でも子供産んだ後で良かったわね!」
「お姑さんね〜。まあ頑張って」
って感じで軽ーく流して終わる。芸能人のワイドショーネタの方がまだ興味あるんじゃ、っていう位スルーしてる。
だから母親の言うこと信用できない、信頼できない母親多いっていうのは同意。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する