-
15. 匿名 2021/01/01(金) 00:43:05
子供が整形したいって言ったらお金出してあげればいいと思う+1171
-46
-
421. 匿名 2021/01/01(金) 02:40:16
>>15
もしも娘さんが悩むなら整形もいいと思う。
主さんがファッション雑誌を見たり、メイクの勉強とかしてみたらどうですか?
服やメイクで印象が変わるし、眉を整えるだけでも変わると思う。
お母さんがオシャレなら、娘さんも感性が磨かれる気がする。+20
-5
-
517. 匿名 2021/01/01(金) 03:29:19
>>15
子どもが自分で気付いているなら協力したいし対策出来るけど気付いていない場合は心配だね。
これから先の人生で辛い思いするかもしれないと考えると可哀想だと思うしなんとかしてあげたいけど傷付けたくはないし…
+6
-0
-
720. 匿名 2021/01/01(金) 07:27:22
>>15
23歳で3人の子供がいて結婚もして過去に家族や友人にも内緒で自分で金払って埋没だけ受けたことがあるのですが(元々アイプチだったから誰にもバレてない)鼻の整形もしたいです。大人になってからも親に金もらえますかね?+1
-11
-
1654. 匿名 2021/01/01(金) 14:54:39
>>15
一緒に美容外科調べもしてあげたほうがいい+2
-1
-
2193. 匿名 2021/01/01(金) 22:13:56
>>15
それは韓国的な発想+1
-1
-
2364. 匿名 2021/01/02(土) 00:10:18
>>15
何でもかんでも整形すればいいっていう風潮はちょっと…。
古いと言われそうだけど、今って整形に対するハードルが低くなってて、それもどうかと思う。+6
-3
-
2401. 匿名 2021/01/02(土) 00:35:21
>>15
そうそう!今は簡単に整形で顔整えてあげられるんだから、悩む必要全くないと思う!
それより教育だったり性格まではお金で一朝一夕で買えるものではないから、大切に育てるべきだと思います+3
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する