ガールズちゃんねる
  • 197. 匿名 2021/01/01(金) 03:25:48 

    日本の病院のほとんど私立でコロナ受け入れ拒否なため、
    公立病院がほとんどな外国が毎日何万人も捌いているのに、
    東京都が600人で医療崩壊と騒いでいる

    毎日18万人も感染者が出ているアメリカでは多くの病院が治療にあたり医師や看護師も大病院へ、また都市部病院へ応援するなどして医療崩壊は起きていない。医師や看護師が協力して成り立っている。

    日本は病床数が多く164万床あり、米国93万床、ドイツ66万床などに比べ、精神病床が異常に多いという問題点はあるが、体制はしっかりしている。
    大阪府には約8万床のベッドがあるが、コロナ患者受け入れる病院が非常に少なく1400床しか確保できていない。
    吉村府知事は1床提供したら1000万円提供するとまでしてお願いしている。
    大阪はコロナ専門治療施設を作ったので看護師を出してとお願いしているが、なかなか出して貰えないので全国や自衛隊にお願いしている。
    東京都も府中市に100床のコロナ専門病院を作ったが、医師や看護師を確保できず32床しか稼働できなかった
    応援に来たスタッフはほとんど都立病院からであり、民間病院は他人事であり応援スタッフは来ないと言う。
    あまりにも酷い非協力さに菅総理は医療スタッフの賃金支援を行うと発表した。
    1時間につき医師15,000円、看護師5,500円を支給するため、1日10時間勤務したら医師15万円、看護師5万5千円が加算されるから世界最高の破格な金額だ。医師の月給が約300万円、看護師の月給が約100万円も増える算段だ。
    新型コロナの「医療危機」の陰に隠された真実とは 森田洋之さんに聞く : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)
    新型コロナの「医療危機」の陰に隠された真実とは 森田洋之さんに聞く : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)yomidr.yomiuri.co.jp

     かつて、財政破綻による医療崩壊が起きた北海道夕張市の診療所所長を務め、現在は地域医療や医療政策についての発信を続ける医師の森田洋之さん。新型コロナの感染拡大で「医療崩壊」の危機が叫ばれる現状について、「日本の医療が抱える問題点が図らずも露


    日本医師会が「医療緊急事態」で騒ぐ本当の理由 医療が逼迫する原因は感染拡大ではない(1/3) | JBpress(Japan Business Press)
    日本医師会が「医療緊急事態」で騒ぐ本当の理由 医療が逼迫する原因は感染拡大ではない(1/3) | JBpress(Japan Business Press)jbpress.ismedia.jp

    経営者層やマネジメント層など、日本の未来を創るビジネスリーダーのための総合メディア。国際情勢、最新ビジネス動向、イノベーションなどに関する深く本質的な論考を毎日更新。感染が拡大していることも事実だが、ヨーロッパでは感染爆発が起こっている。それより...

    +3

    -2

  • 268. 匿名 2021/01/01(金) 10:05:00 

    >>197
    お手当てが貰えるのはコロナ対応してる医療従事者だけなんだよね
    暇な医療の人達に渡されるってことはないんだよね

    +1

    -3

  • 273. 匿名 2021/01/01(金) 10:23:02 

    >>197
    医療逼迫する理由がよくわかった。それでも必要とされるなら受け入れた方が病院として素晴らしいし尊敬できるし、長期的に見て患者も増えるんじゃないか?と思ったけど、

    >コロナ患者を受け入れると、院内感染で43人の患者が死亡した東京の永寿総合病院のようにマスコミが騒いでバッシングを受け、他の患者が寄りつかなくなるので、普通の病院は受け入れを拒否するのだ。


    やっぱり癌はマスコミだね。マスコミが無くなればもっとマシになると思う。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2021/01/01(金) 18:50:49 

    >>197
    そうそう、これこれ!!!
    海外の事情を知ってる人、どれだけいるの?
    ヨーロッパって特別なクリニック以外、普通の病院は公立で働く人も公務員だよね

    日本で騒いでる「医療崩壊」と欧米が言う「医療崩壊をギリギリ防いでます」とは全くもって意味が違う!!

    日本→手当くれ、ボーナスくれ、GOTO使いたい
    欧米→寝たい、ゴーグルで血が出て痛い、倒れそう

    +3

    -0

  • 339. 匿名 2021/01/01(金) 18:55:23 

    >>197
    まっしゃーないよ。民間だもん。
    アメリカだって民間のクリニックはさっさと閉院させて逃げてたよ。
    システムが悪いんであってそこで働く人達が悪いわけじゃないからね。民間は公立と違って給与の補償もないからね。

    +1

    -0