ガールズちゃんねる

どの職場でも嫌われてしまいます。

3279コメント2021/01/27(水) 12:18

  • 2009. 匿名 2021/01/01(金) 09:34:15 

    >>1990
    主です。鈍感にという言葉にハッとさせられました。
    周りを気にして、また嫌われるんじゃないかと過剰に頑張って、それが逆にイライラさせていたのかな?と思います。


    ちなみに礼儀がなってないんではないか?というコメントが多くありましたが挨拶や礼儀はしています。親が厳しかったので、人よりできている方だと思います。。

    +15

    -80

  • 2011. 匿名 2021/01/01(金) 09:35:27 

    >>2009
    ばーか

    +12

    -44

  • 2027. 匿名 2021/01/01(金) 09:43:43 

    >>2009
    主のコメント見てると、すんごい他人と比較して他人を下げて、自分の悪いところは全て他人の捉え方のせいにするよね。最後の一文は更にクセ強いわ。

    私悪くないもんっ!仕事だってちゃんとしてます礼儀だって誰より素晴らしいもんっ!こんな人誰から見ても可愛くないって。相当な変わり者であり頑固者と見たw

    こういう人いるんだよねーどこ行っても。私はリアルならなるべく関わらないかな、めんどくせーもん。トロいくせに努力もロクにせず被害的。

    +143

    -11

  • 2031. 匿名 2021/01/01(金) 09:45:18 

    >>2009
    私の友人で、本当に女らしく控えめなタイプの子がいるけど、むしろ女性に好かれてたよ
    学生時代からコツコツ頑張るタイプで、今は40歳にして研究で本出してる
    女らしくて大人しいから嫌われちゃうの〜なんて全く言わないよ

    主さんは、好かれようと頑張ってるんじゃなく
    嫌われないように頑張ってるんだと思う
    この違いわかる?
    嫌われないようにしてる人って、その時その時で意見変えたり、人が見てるところだけ頑張ったりして(チラッチラッなアピール付き)、信頼されないんだよね

    +96

    -1

  • 2036. 匿名 2021/01/01(金) 09:47:52 

    >>2009
    「人よりできている」とか事実そうなのかもしれませんが言い方…

    +118

    -0

  • 2042. 匿名 2021/01/01(金) 09:50:31 

    >>2009
    主は何歳なの?
    挨拶や礼儀もしっかりできるかわいい女のコなら優しい男と結婚して仕事なんてしないでいいよって養ってもらいなよ。

    +61

    -4

  • 2047. 匿名 2021/01/01(金) 09:53:38 

    >>2009
    いや、「3日目にして新人からの挨拶に「ハイハイ」と返す」なんて、
    うちの職場ならめちゃくちゃ叱られるよ
    それが許されるゆっる~い職場だから、あなたもあまり気にせずミスだけ気をつけて働けばいいと思う

    +43

    -0

  • 2049. 匿名 2021/01/01(金) 09:55:27 

    >>2009
    親が厳しかった、、、

    子どもの頃から抑圧されて、本音を出さないタイプでしょうか?
    自分がどう思われるかが一番大切な人って、ものすごく自己中。
    周りに嫌われるんじゃなく、主さんが人が嫌いなんだと思う。

    +59

    -0

  • 2053. 匿名 2021/01/01(金) 09:56:13 

    >>2009
    ハキハキ受け答えや挨拶頑張ってます!礼儀も人より出来てます!ってさ、あくまでそれ自分の中で出来ていると思ってるだけで、実際出来てるかどうかは端から見ないとわからんしな…

    +101

    -1

  • 2064. 匿名 2021/01/01(金) 10:03:09 

    >>2009
    礼儀は人より出来ている…。
    変に気が強いのが駄目とか?それにおかしな方向に頑張り過ぎて空回りしてたりして。

    +62

    -0

  • 2076. 匿名 2021/01/01(金) 10:07:56 

    >>2009
    うん、主さんはやっぱり思い込みが激しいタイプだよね

    人より挨拶(礼儀)ができているかどうかを判断するのは周囲(職場の上司、先輩方、同僚)であって、主さん本人ではないんだよ
    自分はちゃんとしているつもりでもできていないことがあったりするもの

    私が嫌われているのはこういう人間だと思われているから(友達もそう言ってたし)、っていう固定概念を捨てた方がいいと思う

    +121

    -0

  • 2158. 匿名 2021/01/01(金) 10:45:37 

    >>2009
    主普通のひとだよ。
    他の職場行きな。何で変なところばっか行くの!!自己評価低いな。

    +3

    -41

  • 2273. 匿名 2021/01/01(金) 11:37:37 

    >>2254
    >>1916>>2009に主さん来てるみたいよ

    +7

    -1

  • 2276. 匿名 2021/01/01(金) 11:38:46 

    >>2009
    どうも被害妄想が凄そうなんだよなぁ

    +53

    -0

  • 2381. 匿名 2021/01/01(金) 12:38:10 

    >>2009
    やっぱり自己評価高めで自分は絶対間違えてないって考えが透けてみえるんだよね
    匿名掲示板でこんなにマイナスつくんだからやっぱり嫌われる要素はあるよ

    +75

    -1

  • 2429. 匿名 2021/01/01(金) 13:02:49 

    >>2009
    主コメ見てる限りでの憶測で悪いけど、職場の後輩で恐らく主と似てるかもしれない子がいる。
    その子も一部の同僚からは嫌われてる。

    ・華やかじゃないけど服装やメイクなどが女性らしく清楚
    ・小柄で童顔
    ・話し方にちょっと癖がある(演技っぽいというか、わざとらしい)
    ・先輩やお局が話してる時、参加しないでボーッとしてる(くだらないけどこれで「空気読めない」と認定されてる)
    ・人の目が気になるのか、周りを凝視してる
    ・周りに警戒心があるのか、話しかけられると表情が堅い

    要はコミュ障なんだと思う。

    +43

    -3

  • 2496. 匿名 2021/01/01(金) 13:45:14 

    >>2479
    >>1916
    >>2009

    +4

    -0

  • 2523. 匿名 2021/01/01(金) 14:01:48 

    >>2009
    なるほど。
    かまってちゃんなんだね。
    とりあえず仕事ちゃんとした方が良いね。

    +26

    -0

  • 2914. 匿名 2021/01/01(金) 17:46:56 

    >>2862
    トピ主さんのコメ見た?>>1916>>2009
    全然気弱くなくてむしろ頑固
    人の話は全然聞かずに
    被害妄想とナルシスト臭がすごいよ
    主さんが自分で語ってる職場の状況からしても
    主さんがコミュ障の変わり者って感じしかない
    そして友達のフォローの感じからして
    おそらく見た目も地味モサ喪女

    +60

    -4

  • 3003. 匿名 2021/01/01(金) 18:22:44 

    >>2943
    大人しくて女性らしいってのは友達評みたいだよ
    >>1916>>2009
    友達にも「なぜか嫌われる」ことを相談してのフォロー的な返しと思われる
    主の言動からして異性にモテてきてる感じではない

    +34

    -0

  • 3095. 匿名 2021/01/01(金) 22:01:10 

    >>3085
    横だけど、トピ主さんの言動からして
    最低限の礼儀ができてるタイプには
    とても見えないんだよなあ>>1916>>2009
    口を開けば一言二言多く客観性もない

    職場なんて仕事さえちゃんとしてれば
    最低限の礼儀でOKというのは別にいいけど
    それで相手から相応の最低限の対応しか返ってこなくても
    気にしないし問題ないですって人に限るよね
    トピ主さんはそういう人じゃないみたいだからなあ

    仕事3日目のド新人の立場で
    自分の仕事ぶりのことは一切頭になく
    見た目のせいで人から何故か嫌われちゃう!と考えてトピ立ててるあたり
    仕事できる人(ちゃんと仕事に取り組む姿勢のある人)とは全く思えないし

    +42

    -0

  • 3149. 匿名 2021/01/02(土) 00:01:42 

    >>1916>>2009の主さんのコメント読むと、

    ・被害妄想が強い
    ・被害者意識も強い
    ・自意識過剰
    ・思い込みが激しい
    ・自分がどう見られているかばかり考えて、今自分がやるべきことに集中していない
    ・嫌われると感じると、その原因を全て小動物のような雰囲気の女の子っぽいからだと決め付ける
    →自分が女性として可愛い、魅力があるからだと思いたいみたいだけど、そういう偏った思考が周りから見ると滑稽であり非常に幼稚に見える上に年相応の知性や成熟度が低く感じられる

    ・話していて凄くズレている部分がある
    ・だから他人と会話が成立しない

    少しでも周りの女性が気遣った会話をしてくれたり優しくしてくれないとすぐに、
    「私のこと嫌いなんでしょ!私が小動物みたいに可愛らしい女の子っぽいから嫉妬して嫌うんでしょ!?」
    と、決め付けて無意識に周りを見下す部分がとても嫌われるんだと思った。

    というより、話が通じないし変な思い込み激しい頭のおかしな人だから関わりたくないと思われていだけだと思う。

    見た目がどうとかではなく、主さんの思考回路と思い込みがとても違和感を与えているんだよ。

    コメントしても主さんには届かないだろうけど、主さんの中にあるその間違った思い込みと思い込みの癖の強さを自覚しなければ今後どこに行っても誰と出会っても嫌われたり、遠巻きにされるだろうね。

    そういう思い込みの激しい自意識過剰な変な女の子、女性って社会に一定数存在する。
    若い頃はそれでも大目に見て大人の対応してくれたり、気遣ってくれる女性や若いからというだけで優しくする男性はいるだろうけど、その痛さを抱えたまま歳を重ねておばさんになると周りから人がいなくなるし救いようがなくなるよ、とは一応言っておく。

    +36

    -0

  • 3202. 匿名 2021/01/02(土) 08:01:16 

    >>2009
    見た目・礼儀・雰囲気よりもなによりも、仕事出来る人なんでしょうか??多分仕事が大して出来ないんじゃないの〜??
    もちろん礼儀とか大事だけど、、
    それじゃなきゃ嫌われないって!
    結構分かってないのかもしれないよね。主は
    大切なのはそこじゃない!って言いたい。嫌われたくなければスキル磨け!!評価は周りがしてくれるから。
    それと、知らず知らずに人を傷付けてしまう発言しちゃう人とかもいるから。
    心の底で「自分はこういう人間」って思ってると
    つい、出ちゃうのかもよ。

    +22

    -2

  • 3236. 匿名 2021/01/02(土) 15:06:54 

    >>1 >>1916 >>2009
    嫌われやすい原因

    +6

    -3

関連キーワード