ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/31(木) 12:55:42 

    ヒロインが『ほぇ~』『あわあわ』『あせあせ』とか言ってすぐ泣いて男に頼ってるのがイライラしてしまいます。
    多少性格悪くても頭と体と力を使い成り上がってくみたいな漫画があったら、年末年始暇なので読みたいです。

    +792

    -24

  • 4. 匿名 2020/12/31(木) 12:56:32 

    >>1
    BLEACHの織姫嫌ってそう

    +463

    -10

  • 7. 匿名 2020/12/31(木) 12:57:08 

    >>1
    確かにその気持ち分かる

    +493

    -4

  • 16. 匿名 2020/12/31(木) 12:58:14 

    >>1
    大晦日に究極の自称サバサバ女子現る

    +22

    -73

  • 21. 匿名 2020/12/31(木) 12:59:14 

    >>1
    犬夜叉のかごめちゃん

    +162

    -63

  • 44. 匿名 2020/12/31(木) 13:02:23 

    >>1

    らんま1/2のあかね

    +131

    -31

  • 53. 匿名 2020/12/31(木) 13:03:27 

    >>1
    そんなに、ほぇ〜あわあわ言うヒロインいるか?
    ラノベ原作のジャンルを避けたら、たいてい大丈夫じゃない?

    +143

    -7

  • 57. 匿名 2020/12/31(木) 13:04:19 

    >>1
    逆に、そのセリフを言ってるヒロインを見た事がない。見てる漫画のジャンルが違うのかなぁ?

    +106

    -5

  • 70. 匿名 2020/12/31(木) 13:06:40 

    >>1
    お前が漫画の話入ったら真っ先に男に媚び売って守ってもらいそう(笑)

    +4

    -30

  • 73. 匿名 2020/12/31(木) 13:06:57 

    >>1
    ブラックラグーン
    出てくる女性みんな強くてカッコいい。特にバラライカ。

    +129

    -0

  • 76. 匿名 2020/12/31(木) 13:07:33 

    >>1
    風の谷のナウシカ。漫画版のクシャナ姫も強くてカッコいー。

    +173

    -0

  • 79. 匿名 2020/12/31(木) 13:07:49 

    >>1
    女子高生・小早川志緒は、学校には内緒でアルバイトを行っていた。そのアルバイトとは「P.A.(プライベート・アクトレス)」、依頼者と契約を結んで依頼者の要望に応じた『役』(愛人整理のための恋人役や結婚式の友人役など)を演じるというもの。

    主人公の小早川しおちゃん頭が良くて逞しくて美人。
    憧れるわぁ。

    +88

    -2

  • 83. 匿名 2020/12/31(木) 13:08:18 

    >>1
    主の理想として、ヒロインは精神的に強ければ、戦闘力無くてもオッケーなの?
    バトルには参加しないけど男に頼らないヒロインもいるしね。

    +61

    -0

  • 84. 匿名 2020/12/31(木) 13:08:22 

    >>1
    イライラするよね、その口調。おかしな口調で許せたのはのだめ位だわ。

    +38

    -2

  • 106. 匿名 2020/12/31(木) 13:12:35 

    >>1
    でもBLでぶりっ子してる男は好きなんでしょ?
    BLだけ読んでなよ

    +8

    -23

  • 113. 匿名 2020/12/31(木) 13:14:31 

    >>1
    銀魂の神楽ちゃん強いよ

    +185

    -4

  • 118. 匿名 2020/12/31(木) 13:16:30 

    >>1
    何か一定数主をディスってる人いるけど、同じ人かな?私も主と同じ意見だわ。でも良い作品が思い浮かばない。

    +14

    -13

  • 135. 匿名 2020/12/31(木) 13:23:01 

    >>1
    成り上がりならそのまだけど
    盾の勇者の成り上がりはどうかな?
    主人公は盾装備でヒロイン(元奴隷)が剣もたされて必死に前線で戦うよ

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/31(木) 13:27:15 

    >>1
    そういうキャラはヒロインじゃなくて仲間の内の一人とかじゃないかなぁ。
    あわわ…っていいながら偶然役に立つ事して主人公を救うみたいな流れはある気がする。

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2020/12/31(木) 13:27:17 

    >>1
    バトロワの光子とか?
    真のヒロインは典子だろうけど

    +12

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/31(木) 13:28:23 

    >>1
    ナルトも面白かったのにサクラがお荷物でうざくて、途中で見るのやめたよ

    +49

    -11

  • 194. 匿名 2020/12/31(木) 13:53:17 

    >>1
    未来日記とか逆に男がなよなよしくて女に守られるのはどう?
    ヤンデレ系だと大抵ヒロイン最強だし性悪だよ

    +24

    -0

  • 201. 匿名 2020/12/31(木) 13:56:04 

    >>1
    進撃の巨人のミカサ
    身体能力はむしろ主人公より強い
    というか女性陣はみんな強い
    ミカサは特に筋肉バキバキ

    +122

    -1

  • 203. 匿名 2020/12/31(木) 13:57:10 

    >>1
    ヒロインの意味って、女主人公と主人公の相手役って意味があるよね。
    トピ主がイメージしてるのは後者かな?

    私の定義は拐われる人。
    だからおっさんでも拐われたらヒロインw

    +36

    -2

  • 212. 匿名 2020/12/31(木) 14:03:13 

    >>1成り上がってはいないけど乙嫁語り
    みんなそれぞれ強くて逞しくてでもちゃんと乙女

    +64

    -1

  • 257. 匿名 2020/12/31(木) 14:30:45 

    >>1

    +35

    -1

  • 289. 匿名 2020/12/31(木) 14:58:50 

    >>1
    アルファポリスから出ている
    最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか?
    というコミックがヒロイン強すぎてカッコいいです。
    最近、悪役令嬢系のざまぁ展開にハマってます。

    +22

    -6

  • 304. 匿名 2020/12/31(木) 15:24:47 

    >>1
    あーわかる
    幽遊白書のケイコとか、七つの大罪のエリザベスとか、、イライラしたわぁー

    +22

    -0

  • 316. 匿名 2020/12/31(木) 16:11:34 

    >>1
    ジブリアニメって女性が強いイメージあるな

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2020/12/31(木) 17:05:37 

    >>1
    アラレちゃんかな。

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/12/31(木) 17:53:01 

    >>1
    女王の花はどう?
    亜姫はかっこいいよ。

    +6

    -2

  • 357. 匿名 2020/12/31(木) 18:23:49  ID:VLISM1Zkg6 

    >>1
    小池田マヤの女が主人公の漫画全般
    転んでもタダじゃ起きない主人公が多いので読んだら元気になる
    すぎなレボリューション
    バーバーハーバー
    家政婦さんシリーズ  など





    +5

    -1

  • 373. 匿名 2020/12/31(木) 19:20:42 

    >>1
    「BLACK LAGOON」全力でオススメします!
    タイの架空の犯罪都市ロアナプラを舞台に繰り広げられる、濃い人間ドラマ。出てくる女性が皆とにかく強い!はわわ系がいないw

    +43

    -1

  • 374. 匿名 2020/12/31(木) 19:21:35 

    >>1
    ナルトのサクラかなぁ。
    最初弱いし、弱いアピールして、サスケの気を引こうと色々してるけど、恋に恋してるから、どんどん成長して、どんどん強くなる。
    ナルトの成長率がすごいから霞んでるけど、サクラもすごい。
    ナルトやサスケみたいに血筋の恩恵もないし、サクラすごいんだよ。

    +24

    -6

  • 384. 匿名 2020/12/31(木) 19:52:32 

    >>1

    学園アリス
    私のバイブルです。

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2020/12/31(木) 20:22:05 

    >>1
    マジなのはナニワ金融道。

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2020/12/31(木) 20:22:22 

    >>1
    乙嫁語りとかどう?
    日常系ではあるけど萌えではないし、成り上がったりするものではないけど、自分をしっかり持っているアミルや兄のアゼルなんかにグッとくる。
    ただ7巻は飛ばして読んだ方がいいかも。

    +21

    -1

  • 407. 匿名 2020/12/31(木) 20:54:18 

    >>1
    ドロヘドロ

    無邪気な2メートル越えのムキムキマッチョ美女にときめいた

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2020/12/31(木) 21:22:14 

    >>1
    さいとうちほの『バシリスの娘』『レディ・マスカレード』。
    バシリスのヒロイン・朱夏は自分の力で運命切り拓いていくのが見てて気持ちいいし、レディのヒロイン・せつなははじめ弱いんだけど復讐のために強くなるのがかっこいい。

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2020/12/31(木) 22:37:22 

    >>1
    魔道具師ダリヤはうつむかない
    成り上がりとは違うけど前向きなヒロインがいいです

    +2

    -1

  • 447. 匿名 2020/12/31(木) 23:10:35 

    >>1
    そんな漫画の方が少なくない?笑
    そういうのを叩きたくてわざと読んでるのかと疑うレベル

    +6

    -2

  • 466. 匿名 2020/12/31(木) 23:54:39 

    >>1

    ゴールデンカムイ!のアシリパ!

    +35

    -0

  • 495. 匿名 2021/01/01(金) 01:24:51 

    >>1
    今アニメやってるけど無能なナナ

    +1

    -0

  • 499. 匿名 2021/01/01(金) 01:40:45 

    >>1
    悪役令嬢もので

    「婚約破棄から始まる悪役令嬢の監獄スローライフ」 
    「最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

    +4

    -0

  • 501. 匿名 2021/01/01(金) 01:53:03 

    >>1
    ゆうやみ特攻隊の、隊長(高二J K)。

    クソほど強いし、腹すわってるし、金に汚いのがなんか愛嬌ある。

    なおストーリーも隠れた名作でメタメタ面白い。

    +2

    -1

  • 507. 匿名 2021/01/01(金) 02:09:50 

    >>1
    キャッツ・アイが真っ先に思い浮かんだ

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2021/01/01(金) 08:13:08 

    >>1
    わかるわかる。
    自分が良かれと思った行動が物凄く余計なことだったり、ヒロインのせいで起こらない事件やら事故やら死亡者が出たりする度にイラっとしてしまう。

    +7

    -0

  • 572. 匿名 2021/01/01(金) 10:12:01 

    >>1
    彩雲国物語。

    小説メインで漫画はないかも。アニメが途中まであるし、なかなかの長さがあるから楽しめるよ。

    古い中国っぽい設定で、朝廷で初女性官吏の話だよ。イケメンも多めです。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2021/01/01(金) 11:43:05 

    >>569
    でも、まさに>>1の「ひえ~、あわあわ」系じゃない?
    キャラ的に
    強いっても漠然としすぎだし

    +4

    -0

  • 630. 匿名 2021/01/02(土) 01:30:59 

    >>1
    なんか少年誌の漫画ばかり読んでそう
    主が大人なら大人向けの漫画読んだら?

    +2

    -1

  • 635. 匿名 2021/01/02(土) 11:45:15 

    >>1
    鬼滅の禰豆子

    +4

    -0

  • 639. 匿名 2021/01/02(土) 12:03:53 

    >>1
    ブラッドプラスのさやとブラッドCのさや。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2021/01/02(土) 13:52:34 

    >>1
    最近のジャンプだったら呪術廻戦、チェンソーマン、ヒロアカ辺りは合ってそう
    あと流行りの異世界転生物とかはそういうの多い気がする
    現代女が転生した当初、元々の体の持ち主が悪役だったりオドオドしてたりしてたせいで酷い扱いを受けるところから始まるんだけど、そこからどんどん認められるようになって…ってパターン

    +0

    -0

関連キーワード