-
467. 匿名 2020/12/31(木) 23:51:45
>>463
怖いとか感情論はもうやめにしませんか。
データ(数)で判断しましょう。
医師の7割は「指定感染症を外せ」と言っています。
指定感染症を5類に落とせば、全ての病院、町医者でコロナを診ることができます。インフルもそうでしょう?
今は指定病院でしかコロナ患者を受け入れられません。
2類だからです。世界有数の病床数を誇る日本で、限られた病院でしかコロナを診れず「医療崩壊だ!」と騒いでいるのです。
外せる理由は死者数にあります。インフルより全然死なないからです。しかもインフルと違い殆どの感染者が無症状か軽症です。それで入院し、医療マンパワーを使っているのです。
感情論で語るのはもうやめにしましょう。+18
-1
-
471. 匿名 2021/01/01(金) 00:23:44
>>467
うちの地元のローカルニュースに出てたコロナ受け入れてる病院の医者も、外して欲しいと言ってたな。+8
-0
-
473. 匿名 2021/01/01(金) 00:37:40
>>467
指定感染症を外しても、保健所への届け出の負担が減るだけ
軽症者無症状者の入院の義務に関しては、実質自宅待機・軽症者宿泊施設で対応している
(軽症者は入院してないですよね)
軽症で自宅で様子をみていたら、重症化して死亡した例
インフルの去年の死亡者数約3500名
コロナ死亡者数も同等程度では?+3
-3
-
479. 匿名 2021/01/01(金) 00:51:12
>>467
コロナ・・・ってまだ何にもわかってないんだよね
後遺症で苦しんでる人もいるし
まあ、インフルの後遺症も世間には知られてないけど、あるのかな?わかんないけど
どうしたらいいか・・・なんて、結果が出て初めて良かった・悪かった・・ってなるんじゃないの
未知のことに関しては、多数決が必ずしも正しいとは限らないし
だって7割の医者が、指定を外せ・・・って言ってたとしても
3割は反対でしょ
その7割だって、医者にも知識の差もあれば、分野の差もあるし
うわべだけのデータ見て騒いでも意味がないと思う+0
-6
-
482. 匿名 2021/01/01(金) 00:56:06
>>467
軽症軽症・・・って言うけど
38度の熱が続いても、軽症って言うらしいけど
私たちの感じる軽症と 実際言われてる軽症は違う・・・って
軽症の患者さんが、これが軽症なのか・・・ってテレビで言ってたけど+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する