-
10. 匿名 2020/12/31(木) 08:39:02
高齢者と若者、日本もどちらかを選ばなくてはいけない時がきそう+395
-37
-
42. 匿名 2020/12/31(木) 08:44:29
>>10
どちらか選ばないといけないなら高齢者になるのかな
若者としては悲しいけど+8
-52
-
60. 匿名 2020/12/31(木) 08:46:08
>>10
そのどっちかすら危うくもなりそうだよね
若い人だってやばいんじゃないのかな+64
-0
-
296. 匿名 2020/12/31(木) 11:02:49
>>10
今の政治家は高齢者ばかりだから、若者はやんわり切り捨てそう+34
-2
-
347. 匿名 2020/12/31(木) 13:21:38
>>10
南アの変異種は日本でも蔓延しつつあると思うの、最近まで入国規制を緩和してたしね。
この変異種は健康な若者への毒性が強いとされてるから
色んな変異種が入り混じり高齢者、疾患者、健康な若者とオールマイティーなウイルスになりつつあるんじゃないのかなぁ。
それと海外種+日本種の新種が出るだろうし。
高齢者でも定年退職までは日本経済を支えてくれた高額納税者だと切り捨てるのはどうかと思うし、
近所に無職の道路族がいて子供三人いるのにナマポで税金を当てにして貧乏子沢山で近所に迷惑行為まで繰り返してるわけ。
健康で働ける若者でも非生産的で道路族のような害のある子供を大量生産してる家もあるわけだから
切り捨てるのであれば年齢や健康状態ではなく、どれだけ国に還元できたか?じゃない?+9
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する