-
1. 匿名 2020/12/30(水) 11:44:35
署によると、女性は4月下旬ごろ、相手と知り合い、日本語でメッセージをやりとりして、交際、結婚を求められたという。+165
-4
-
53. 匿名 2020/12/30(水) 11:57:38
>>1
随分前だけど、知ってる人(50代)が出稼ぎの20代の外国人と一緒に住んでた。
その前に住んでたのも同じ国の人。どうも最初の男が次の男にその女性を紹介したらしい。
主人って呼んでたけど、もちろん籍は入れてない。
住居と生活費を浮かせるために利用されてたみたいで、男はしっかりお金を貯めて自国に帰って商売を始めて成功してるって。
まぁ女性の方は50代で数年楽しい夢を見たんだし、男はその期間尽くしたんだろうし、ある意味winwinの関係だったのかな。+110
-2
-
112. 匿名 2020/12/30(水) 12:35:01
>>1
対価を支払っただけじゃないのかと思う。
もし、このイエメンの男が来日して家に転がり込んできたら、年下外国人にモテるアタクシ〜!ってやってたんだろうよ。
金取られた!男も嘘だった!警察行ってやる!っていうのは笑えてくる。+4
-12
-
114. 匿名 2020/12/30(水) 12:36:03
>>1
ひと時の幸せですね+15
-0
-
118. 匿名 2020/12/30(水) 12:38:53
>>1
私、英語ができるから昔はTinderとかで日本にいる外国人と英語の勉強を兼ねてやりとりしてたけど、それでも変な人たくさんいた。
英語できても「?」っていうのが多いのに、英語できない人が外人から日本語でメッセージ来て、なぜ「結婚」みたいな話になるのか…+33
-2
-
122. 匿名 2020/12/30(水) 12:45:21
>>1
60のババア、何やってんの?wwwww+11
-13
-
127. 匿名 2020/12/30(水) 12:51:50
>>1
おばあちゃん👵🏻騙されたけど良い思いしたでしょ?お勉強代高くついたね。+11
-10
-
134. 匿名 2020/12/30(水) 13:00:58
>>1
結婚、交際を求められてって。
それに応じてしまうのがおかしいだろ。
しかもお金で。
世間知らず恥ずかしいぞ。+26
-2
-
223. 匿名 2020/12/30(水) 21:28:16
>>1
騙されるのわかるわ。
私は寂しい人だから、まめに連絡をくれる相手に情が移ってしまう。相手が無職のハゲでぶオヤジだろうが、異国のプリンスだろうが関係ない。孤独を癒してくれれば誰でもいい。
そんな人から頼みごとをされたら、騙されてるかもと思いつつもお金を送るとおもう。ただし手持ちがないと言って数十万程度だろうけど。
+8
-2
-
226. 匿名 2020/12/30(水) 22:49:05
>>1
アプリはやばいな
うちの義理の姉もマッチングアプリにはまってイケメンと知り合い駆け落ち、結婚しようと言われて子供の大学費用300万以上渡して音信不通にされてたよw
おばさんは騙しやすい+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福島県警いわき南署は29日、同県いわき市の60代女性が、SNSを通じて結婚を求められたイエメン居住の49歳の男性軍医と称する人物に約2500万円をだまし取られたと発表した。署は国際ロマンス詐欺事件とみて調べている。