-
3. 匿名 2020/12/29(火) 22:36:12
息苦しくないということはそれだけ隙間があるってことだからね・・・+243
-93
-
33. 匿名 2020/12/29(火) 22:43:49
>>3
息を吸う時に口に貼り付かないから苦しくないってことでしょ
不織布から効率的に酸素を取り込めるってだけ
隙間が空いて飛沫が飛ぶ心配はないと思う+215
-3
-
36. 匿名 2020/12/29(火) 22:45:35
>>3
このフレームの場合は、マスクの隙間とかじゃなくて接客で話してる時に、息を吸い込むとマスクが口に張り付いてくるのを防止してくれる感じじゃない?
私も接客業してるけど、話が長くなればなるほど呼吸するたび口に張り付いてきて、しばらくしてから指で口とマスクの間に空洞をちょっと作る動作するもん。
表現が難しいけど、鼻と顎はマスク密着させたまま口の部分だけ空洞作る感じw+200
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する