ガールズちゃんねる

収納アイデア互助会

159コメント2020/12/31(木) 12:05

  • 53. 匿名 2020/12/29(火) 11:42:37 

    キッチンって、そもそもどこに何をしまったらいいのかがよくわからないんです
    吊り戸棚に何を、シンク下に何を、コンロ下に何を収納するのが機能的なのでしょうか?
    それがわからず、引き出し内のしきりの収納ボックスが変えず、引っ越して8年、ぐっつぁぐっつぁの状態です

    +43

    -1

  • 57. 匿名 2020/12/29(火) 11:49:19 

    >>53
    わかる!わかります!
    とりあえず「使う場所に置く」と教えてもらって、鍋類はコンロの下、は実践しているけど他が迷子。。

    +18

    -0

  • 59. 匿名 2020/12/29(火) 11:50:20 

    >>53
    料理炊事しやすい「動線」で考えればいいんじゃないの?
    シンク下はすぐ水を入れる鍋やボウル、コンロ下はそのまま使うフライパンや油的な。
    その他は使う頻度で近くか遠くへと収納を決めていく

    +14

    -2

  • 81. 匿名 2020/12/29(火) 12:26:34 

    >>53
    うちは
    コンロ下→鍋、フライパン、油(オリーブオイルやごま油も瓶ごとここに)、ざる、ボウル、バット、キッチンツール一式をツールスタンドに入れたまま収納

    コンロ横の小さい引き出し→塩胡椒などの小さい調味料

    真ん中らへんの引き出し→カトラリー類、お弁当カップ、爪楊枝、よく飲む薬

    深い引き出し→醤油やみりんなど大きなボトルの調味料

    シンク下→湿気がこもりやすいのでここは食品系入れない
    ラップやアルミホイル類を立てて収納、タッパー類、洗剤でかボトルのストック、キッチンペーパーのストック、まな板、ゴミ袋

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2020/12/29(火) 17:31:36 

    >>53

    なんで誰もぐっつぁぐっつぁに突っ込まないのwww

    +39

    -0

関連キーワード