-
1. 匿名 2020/12/29(火) 10:59:53
今住んでいるところの郵便番号が、2年経ってもまだうろ覚えです。出先で記入することになったら毎回「○○(地名) 郵便番号」でググって確認してます。実家や以前の歴代の住所のものは覚えているのに、、、
みなさんはそういうものありますか?+76
-5
-
37. 匿名 2020/12/29(火) 11:07:43
>>1
あるZARDのボーカルの顔、何度見ても覚えられない。+0
-2
-
59. 匿名 2020/12/29(火) 11:15:36
>>1
会社の郵便番号!!住所は語呂合わせで覚えられたけど。
引っ越す前の前の場所は10年近くいたのに住所が覚えられなかった。+2
-0
-
70. 匿名 2020/12/29(火) 11:22:08
>>1
主さんとは真逆で数字は一度聞いたら頭の中に刷り込まれます。同級生や友達、歴代受け持った子全員の生年月日など。
苦手なのは人の顔の認識です。仕事で支障をきたす程に定期的に顔を合わせる人の顔さえ覚えられない。+5
-0
-
100. 匿名 2020/12/29(火) 11:59:47
>>1
あります
近所のとある家の名字だけ絶対に覚えられません
至って普通の名字だし、そのお家とも良い距離感でお付き合いしてます
でもある日そこだけスポンと抜けてる
何度も聞きすぎてもはや家族にも聞けないくらい
未だに理由がわからない
+1
-0
-
119. 匿名 2020/12/29(火) 13:04:18
>>1
私も!
毎回3桁目が0か1か悩む+0
-0
-
130. 匿名 2020/12/29(火) 14:16:22
>>1
池袋駅の地理が覚えられない。
いつも東口と西口を間違えちゃう。+0
-0
-
150. 匿名 2020/12/29(火) 16:18:04
>>1
わたしも!
中途半端に前住んでたとこの住所と似てるせいで引越し後なかなか覚えられなくて、予測変換で「住所」と打てば郵便番号から全て表示されるようにキーボード登録したよ。+1
-0
-
169. 匿名 2020/12/29(火) 21:16:33
>>1
自分の年齢。
40代後半から自分の年齢がわからなくなる。
覚えられないというか、すぐ忘れる。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する