ガールズちゃんねる

ちくわ、かまぼこ消費したい。

172コメント2020/12/30(水) 23:28

  • 1. 匿名 2020/12/29(火) 10:24:40 

    ちくわとかまぼこをたくさんあります。
    私も子どももあまり好きではありません。
    思いつくのは天ぷらとチャーハンくらい。お酒も飲まないのでちくわにきゅうりや板わさは箸がすすみません。
    なにか美味しい食べ方ありませんでしょうか?

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2020/12/29(火) 10:26:42 

    >>1
    麺類に入れる
    蕎麦 うどん ラーメン

    +25

    -1

  • 18. 匿名 2020/12/29(火) 10:27:14 

    >>1
    かまぼこは分厚い角切りにして、丸いモッツァレラチーズと一緒に爪楊枝で刺して、オリーブオイルを垂らすと、手軽なピンチョスに。いくらでも食べられるよ😃

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2020/12/29(火) 10:29:23 

    >>1
    つまみがいらないなら、サイコロ型に切って炊き込みご飯にする。ご飯として消費。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/12/29(火) 10:36:54 

    >>1
    茶碗蒸し

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2020/12/29(火) 10:37:11 

    >>1
    お鍋の具。うどんすきとかキムチ鍋とか。

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2020/12/29(火) 10:37:39 

    >>1
    丸2日くらい絶食すれば美味しく感じるゾ

    +8

    -1

  • 54. 匿名 2020/12/29(火) 10:37:56 

    >>1
    主さんの文章はかなり否定的じゃないかな?「好きではありません、酒ものまない、思い付くのは◯◯くらい、箸がすすみません、食べ方ありませんでしょうか」すごい頻度で打ち消しているね。

    トピを否定文で構成している。がる民が何かステキなアイデアを出しても、まっこうから否定してくると思うな~!

    元々の主さんの性格が否定的すぎるのか、今ストレスがたまりすぎているからなのか😅

    +2

    -15

  • 62. 匿名 2020/12/29(火) 10:44:12 

    >>1
    そんなに好きじゃないのに何故そんなにあるのw
    ちくわは衣付けてフライにすると美味しいですよ。
    わたしは牡蠣フライが好きじゃないので、家族に作る時に自分だけちくわにしてます。お安いし。
    かまぼこは適当に刻んでサラダに入れると、カニカマの感覚で食べられますよ。
    それでも余ったら、唐揚げ粉をまぶして揚げてみては?

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/12/29(火) 10:45:13 

    >>1
    あー、わかるよ〜。すすんで食べないものが手元にあると普段食べないから食べ方思いつかない(頭が固くなってしまう)けどもったいないから食べなくちゃいけないって。
    うちも旦那が食品関係の仕事しているからサンプルを持ち帰ってきて食べなくちゃいけないから大変だよ。
    よそからしたら贅沢なんだけどね。

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2020/12/29(火) 10:47:54 

    >>1
    そのままでも美味しい
    小腹が空いた時にキュウリを入れてマヨ付けて食べてる

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2020/12/29(火) 10:49:48 

    >>1
    私もちくわとか苦手だったけどこれは好き

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2020/12/29(火) 11:29:06 

    >>1
    丸かじり

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/12/29(火) 11:32:57 

    >>1

    竹輪キューリ、お酒飲まないけど
    普通に美味しいけどな

    友達に聞いてから家では出たことがなかったので珍しくてさ…

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2020/12/29(火) 11:38:05 

    >>1
    昔何かで読んだ漫画で

    ドけちな夫の家に嫁いで



    乾杯がまず麦茶で
    えっ?Σ(๑꒪⃙⃚᷄ꑣ꒪⃚⃙᷅๑۶)
    となった矢先に気を取り直しご飯を食べようとするも

    『ワカメとネギの具の少ない味噌汁に
    切っても煮てもいないチクワが一本だけ』

    みたいな描写があって夫や舅姑に見様見真似で
    『なるほど、ご飯に乗せて少しずつかじるのね』

    って頑張って食べてた

    いつもそういうご飯なんだって
    なんだか新鮮で美味しそうで真似したなぁ

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2020/12/29(火) 11:50:31 

    >>1
    何にでも使えるじゃん。
    私は真性下戸で一滴も飲めないけど、好きだしよく食べるよ。
    お酒と関連付けて考えたことなかった。
    トピ主は酒好きなんだね。

    +1

    -4

  • 112. 匿名 2020/12/29(火) 11:54:48 

    >>1
    お酒飲まないけどわさび醤油につけて食べるの好き。
    雑煮、うどん、茶碗蒸し、正月料理で消費できる。

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2020/12/29(火) 12:34:18 

    >>1
    ちくわ→たまねぎと一緒に炒めそこに温めたレトルトの
    味付きミートボールをたれごと加えて更に炒めてご飯にかけてちくわミートボール丼
    かまぼこ→拍子木切りにして長ねぎまたはたまねぎと一緒に煮込み
    卵でとじて木の葉丼

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2020/12/29(火) 12:53:46 

    >>1
    親子丼のかまぼこバージョン、おいしいよ。給食でよく出た

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2020/12/29(火) 15:41:51 

    >>1
    フードプロセッサーでミンチにして、そこに鶏ひき肉、パン粉、卵を入れて風味付けにゆず入れてつくねを作ってみては?

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2020/12/30(水) 00:19:07 

    >>1
    アヒージョに入れてみたら美味しすぎて
    それからアヒージョのたびに絶対ちくわかかまぼこ入れる

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2020/12/30(水) 07:54:29 

    >>1
    ください!

    +1

    -1

関連キーワード