ガールズちゃんねる
  • 41. 匿名 2020/12/26(土) 00:55:18 

    上からの命令なら仕方ない
    上が悪い。客は声をかけられることを望んでいないということがわかってない。

    +158

    -10

  • 54. 匿名 2020/12/26(土) 00:58:03 

    >>41
    それが100%に近い人がそうなら上の指示も変わるだろうけど声かけられなかった!ってクレーム意外に多いよ。他の人とは楽しそうにしていて自分は声をかけてもらえず疎外感を感じたみたいなクレーム。

    +42

    -6

  • 390. 匿名 2020/12/26(土) 08:26:07 

    >>41
    本当にそうならとっくに無人になってるよ。売るために何が一番いいかは色々研究されてるから。商品を見せるためのディスプレイして誘導してるし声かけのタイミングやらどんな内容を話すかとかこの場合はこうとか色々ある。実際は店員がいた方が売れるんだよ。でも人の価値観は変化するからファッションにお金をかける人も少なくなったし試着しなくても失敗しないデザインが流行ってるしネットで買う人が増えて返品もできるから今後は変わっていくと思う。コロナがそういう価値観の変化の後押しになったよね。

    +8

    -0

  • 487. 匿名 2020/12/26(土) 09:57:54 

    >>41
    声かけ望んでないのはわかってるでしょさすがに。
    それでも声かけた方が売り上げ上がるから嫌がられても声かけさせてるだけで。

    +7

    -1