-
1. 匿名 2020/12/24(木) 19:32:56
主は恋愛経験はそんなにありませんが(元彼は3人)1人は同棲して入籍する日まで決まっていたのに、主がどうしても「この人と結婚できない!」と思い断りました。
もう1人も私が就職する際に相手の実家近くにアパートを借りて…という話まで出ていましたが、ついていく程の熱意が持てず、そのタイミングで破局しました。
旦那とは、なんとなーく流れに乗って、なんとなーく結婚した感じがありますが7年目の今でも仲良くしています。
結局、結婚する相手と結婚しない相手の違いって何なんだろう?と考えましたが、イマイチ分かりません。
いわゆるビビビ!みたいなモノも誰一人感じた事はありませんでした。
みなさまが、今の旦那様と過去の男性の違いを挙げるとしたら、どの部分なのか教えていただきたいです^ ^+86
-25
-
21. 匿名 2020/12/24(木) 19:36:00
>>1
タイミングです
正直どれも大差ないですね
自分の相手だし
お互いさまかな+54
-6
-
50. 匿名 2020/12/24(木) 19:41:44
>>1
ない。
適齢期ギリギリの時に付き合っていただけ。
子供は家族だけど旦那は人生のある期間に一緒に過ごす人って感じ。
結婚する時は盛り上がったけど5年で覚めた。
多分、卒婚する。
女の人に稼ぎがある場合そうなる可能性は50%と思ってる。
ソースは北欧の離婚率。
https://www.google.co.jp/amp/s/kiitos.shop/blog/archive/divorce-rate-in-finland-is-60-percent-how-to-divorce-in-finland.html%3famp=1
+7
-2
-
57. 匿名 2020/12/24(木) 19:44:52
>>1
私の場合は出会った瞬間にビビビ
で、付き合いたてのはじめての旅行の時に確信した
何日一緒に居ても疲れない人ってはじめてだったから+10
-1
-
70. 匿名 2020/12/24(木) 19:52:44
>>1
顔。+2
-1
-
74. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:25
>>1
優しさ
数人と付き合ってきたけど…
旦那が一番優しい。
元カレと別れた時はとても悲しかったけど…
結婚10年後の現在は旦那と結婚して良かったと想ってる。
+38
-1
-
77. 匿名 2020/12/24(木) 19:58:43
>>1
元彼→あなたには分不相応ないい男。あなたも無意識でそれをわかってるから、卑怯にも「自分から振った」という形にして別れた
旦那→妥協の結果+2
-18
-
92. 匿名 2020/12/24(木) 20:09:55
>>1
私への愛が半端ない+8
-1
-
95. 匿名 2020/12/24(木) 20:11:20
>>1
かけがえのない人と思えるかどうか?+1
-1
-
101. 匿名 2020/12/24(木) 20:20:38
>>1
旦那はモラハラがなかった。+5
-1
-
143. 匿名 2020/12/24(木) 22:04:18
>>1
誠実さ
器の大きさ
仕事にも家族にも正面から向き合う+5
-1
-
147. 匿名 2020/12/24(木) 22:31:32
>>1
信頼感かな。
一時期の浮かれた気持ちとは全然違う。
大好きで長く付き合ってた彼もいたけど、夫に対する安心感や信頼感とは比べ物にならないなと思うよー。+10
-0
-
174. 匿名 2020/12/25(金) 01:28:08
>>1
過去の人と現在の人
過去があるから今がある+4
-0
-
175. 匿名 2020/12/25(金) 01:48:02
>>1
元彼と付き合ってたころは20代でパリピで浪費型だった
落ち着いてバリバリ仕事やり始めたら合わなくなった
その時出会った旦那も脱ガキした人で常識も兼ね備えていたから結婚した+6
-0
-
178. 匿名 2020/12/25(金) 03:00:38
>>1
あなたが分からないのに他人が分かるわけないと思う。
+1
-0
-
184. 匿名 2020/12/25(金) 08:56:35
>>1
え?同棲とか主はヤリマンじゃん!
使い古しつかまされた旦那がかわいそう!+4
-5
-
202. 匿名 2020/12/25(金) 19:30:35
>>1
今までの元彼も大好きだったけど旦那のことは大好きであるし本当に本当に大切なひと。代わりなんていないって心から思う人かな…+2
-0
-
205. 匿名 2020/12/25(金) 19:43:06
>>1
失敗しました。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する