-
1. 匿名 2020/12/23(水) 23:28:48
私は数ヶ月に一度イメチェンしたい時などに都内のおしゃれ美容院に1時間以上かけて行っています。地元は近くて安いし美容院だらけなのですが、たくさん行きましたがどれも納得行く仕上がりではなくさすが都内だと前髪までおしゃれに仕上げてくれて満足しています。しかし、1ヶ月もすると前髪が伸びてしまって同じ美容院に行くか地元の美容院で済ますか自分で切るのかすごく悩みます。地元美容院だと適当というかだた切っただけになるし、都内美容院は高いし遠いし…。
遠くのお高めな美容院通ってる方、前髪が伸びたり髪色が落ちたとかでもまめに通ってますか?それともある程度は我慢して地元でやってもらってますか?+61
-9
-
37. 匿名 2020/12/23(水) 23:47:48
>>1
ある程度我慢して地元で
てはなく、たくさん行きまくってたまたま地元にものすごく理想通りにしてくれる美容師に出会ってそれ以来12年くらいその人だよ。
ちなみに東京の端っこ。+5
-0
-
39. 匿名 2020/12/23(水) 23:49:05
>>1
表参道の美容院に通ってるけど、前髪を切ってもらうたびに「あぁ…これは自分でできないな…」っていつも思う。そのくらい、前髪カットって技術がいるんだなーって思う。
シャンプーしてくれるアシスタントさんに「前髪カットってすごいですよねー、自分じゃできない!」ってなにげなく話したら、「前髪は絶対自分で切っちゃダメですよ。キレイにできないです」って言われた。+19
-8
-
46. 匿名 2020/12/24(木) 00:19:20
>>1
羨ましい。+3
-0
-
47. 匿名 2020/12/24(木) 00:27:39
>>1
表参道や銀座のヘアサロンってお客さんも含めて田舎とは何もかも違うよね
でも何より感動するくらい技術が異次元レベルで違う!!
初めての人にやってもらっても髪の毛の生えグセとかこちらが何も言わなくても分かってて地元の美容師じゃ絶対出来ないオシャレなヘアスタイルとヘアセットをしてくれてそりゃ通う価値あるわって思う+26
-0
-
60. 匿名 2020/12/24(木) 01:45:51
>>1
うちの母は九州に住んでるけど、2~3ヶ月に1回はライブや舞台を観に東京来るから青山の美容院に通ってた。でもコロナ流行ってるし、2月くらいから上京してない。今どうしてるんだろう。+8
-0
-
70. 匿名 2020/12/24(木) 07:28:49
>>1
探せば地元にも優秀な美容師さん居ると思うけどなー
都心の美容院代には家賃が乗っているのよ
もちろん美容院にお出かけするのが楽しみならそれでいいと思うけど+3
-0
-
98. 匿名 2021/01/13(水) 16:59:15
>>1
妥協出来ず都内まで通ってる
3週間から1ヶ月で通ってるけど主さんは面倒臭いって話なのかな?私は全然大丈夫だよ
綺麗にしてくれる人に会いに行くのだなら嬉しい時間だけど+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する