-
1. 匿名 2020/12/23(水) 20:56:46
添は「“メンズメイク”という言葉があまり好きではない」と切り出すと、「メイクに性別のルールはないから」という持論を展開。「僕にとって、メイクはマスクと一緒なんです。自分を隠すためというか、コスプレが起点だったので、もうひとりの自分になれる感じです」と語った。
出典:img.cinematoday.jp
吉井和哉の息子・吉井添「メイクに性別のルールはない」|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp人気バンド・THE YELLOW MONKEY の吉井和哉を父に持つモデルの吉井添が、Webマガジン「#nomorerules」の第1弾ロールモデルに起用され、メイクについて自身の思いを語った。
+66
-93
-
44. 匿名 2020/12/23(水) 21:08:34
>>1
息子さん、年取ったら新沼謙治みたいになりそうだね+11
-2
-
48. 匿名 2020/12/23(水) 21:14:32
>>1
Mattと同じ考え方。+4
-1
-
89. 匿名 2020/12/23(水) 22:21:22
>>1スマホッ首なのかな+2
-1
-
124. 匿名 2020/12/24(木) 14:07:01
>>1
メイクに性別のルールあるんです
もし男もフルメイクで出社しなくてはダメな社会になる法案が浮上したら反対運動おこるだろうな+0
-3
-
129. 匿名 2020/12/24(木) 17:31:06
>>1
眞鍋かをりとの子どもなの?+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する