ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/12/23(水) 13:50:56 

    台湾も良いけど、中国の方がよりレベル高い大学が多そうだけど…どうなの?

    +13

    -52

  • 20. 匿名 2020/12/23(水) 13:53:03 

    >>6
    だとしても台湾がいい
    てか中国に単身で住みたいですか?(;-Д-)

    +41

    -3

  • 36. 匿名 2020/12/23(水) 13:57:12 

    >>6
    そうだよ。最近は台湾でも仕事探すのが難しくなってきて、中国大陸に行く台湾人も少なくない。
    中国に行ったことない日本人が多いだけで、行ったら行ったで意外と都だよ。

    +41

    -3

  • 55. 匿名 2020/12/23(水) 14:07:51 

    >>6
    留学は一人で行かせるんだから、治安、学校の雰囲気、飲食物の安全性なんかの総合で判断して、親が納得しないと行かせられないじゃん。

    中国の方が確かに高偏差値の大学(清華大学は偏差値94、北京大学だって偏差値80越え。)は多いけど、そのレベルで優秀な日本人だったら確実に東大に入るんだから、そこで世界の有名大学の交換留学生になる。

    今は超天才児じゃなくて、普通に優秀な子や勤勉な才能をどこまで伸ばせるかの話だから。

    +23

    -2