-
107. 匿名 2020/12/23(水) 19:38:47
>>1
漫画家と雇われイラストレーター兼業してた身としては、主の場合だとゲーム会社が1番良いと思う
漫画アニメ系のイラストと広告系のデザイナーだと全然違うからさ
漫画アニメ系の絵で食っていきたいならゲーム会社がいいよ、漫画家超大変だからさ…
アニメーターは薄給激務すぎるのでそもそも選択肢に入るのが間違い
主何歳?高校生か大学一年だったらまだ新卒で間に合う
SNSでフォロワー増やし頑張るより、画力上げとポートフォリオ作成をなによりも最優先させて頑張ったほうがいいよ
あと新卒でゲーム会社入るならしっかり面接対策してその会社のゲームをプレイしとく
まあ画力が高いの前提で話してるけど…
もしデッサン教室とか美術系の予備校通えるなら通っといたほうがいい
ちなみにいきなりフリーから始めるのではなく、雇われイラストレーター→フリーのイラストレーターというステップ踏んだ方が安心だよ
ゲーム業界歴長いのでゲームに寄ってしまってごめんね
周りに絵描きたくさんいるの楽しいよ〜+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する