ガールズちゃんねる
  • 90. 匿名 2020/12/22(火) 22:47:28 

    >>3
    サンドもコントになっちゃうよ

    +126

    -0

  • 123. 匿名 2020/12/22(火) 23:07:27 

    >>3
    あれは漫才かコントでいうなら漫才だよ
    あの設定はコントでやるのは無理
    霜降りと同じ形式
    ボケをフリップとみなしてツッコミが話進めながら突っ込んでいく漫才

    +136

    -5

  • 140. 匿名 2020/12/22(火) 23:23:25 

    >>3
    ちゃんとツッコミがいたからコントじゃない。

    それを言うなら二人とも役に成り切ってた見取り図の一本目とかの方がコント。

    +83

    -4

  • 141. 匿名 2020/12/22(火) 23:23:30 

    >>3
    そこは審査員も減点して採点してると思う
    実際巨人師匠もそれで入れなかったら訳だから
    その上でツッコミも強くない一言も喋らないボケの漫才に勝てる漫才がなかっただけの話

    +71

    -1

  • 175. 匿名 2020/12/23(水) 00:28:48 

    >>3
    コントは登場人物全員同じ世界(設定)に居るものだから、コントではないよ

    +21

    -1

  • 189. 匿名 2020/12/23(水) 00:45:16 

    >>3
    小道具とか役の衣装を着てなければコントじゃないと思う

    +8

    -3

  • 466. 匿名 2020/12/23(水) 15:55:38 

    >>3
    あれが漫才として認められるなら、
    数年前のスーパーマラドーナももう少し
    評価されて欲しかった。
    でも順番とか勢いとか、回ごとに
    いろいろな要素がありそう。

    +7

    -0

  • 510. 匿名 2020/12/23(水) 21:30:27 

    >>3
    漫才か?コントか?以前に面白くなかった。

    +6

    -0