-
153. 匿名 2020/12/23(水) 10:09:39
>>1
怖い話していい?
最近結婚したんだけど、交際中も結婚してからも夫が運転している車にまだ乗った事がない。お互い都会で車持ってないし遠出は全部電車だった。レンタカーも借りたことない。でもイライラするところあんまり見た事なかったし、仕事でたまに車運転すると聞いてたからあまり重要視してなかった。
それが嘘みたいな話なんだけど、結婚して同じ家に住み始めたその日から、あらゆる事にイライラして見た事ない表情になるのを目の当たりにした。電球がうまくつけられなくて器具壊すくらいイライラしたり、家事してて動線に邪魔なものがあると「ああああ!!!!」と声をあげて震えだしたり。うまくできないなら取説を確認したり、ジャマなものは普通に避けたりどかせばいいのにイライラする状況を自分で作りだしてるようにしか見えなくて引いた。調理中に菜箸を1本落としてすぐ拾ってサっと洗えばいいのに、わざわざそのまま一本で調理続けて「あああああやりにくい!」って一人で怒ってる。私が拾って洗って側に置いといても気づいてない。
穏やかで怒らない人だと思ってたけど自分に直接関係のない事に対して無関心なだけで、自分の行く手を阻むものに対してはすぐに牙をむくタイプだった。
ヤベ―人と結婚決めてしまったかもしれないと戦慄してる。+20
-0
-
154. 匿名 2020/12/23(水) 10:40:47
>>153
結婚前はだけ穏やかな人って、
穏やかな口調で悪口(的な)話もなかったの?
あと妙に紳士(アピール)が過ぎてたり、自分だけをお姫様のように扱ってる(アピール)が過ぎてたり。
+10
-0
-
179. 匿名 2020/12/24(木) 13:28:29
>>153
やべーわ、それ
離婚するとしてもすごい修羅場になりそう
とりあえず子どもは作らない方がいいよ
+6
-0
-
182. 匿名 2020/12/27(日) 17:48:31
>>153
>>179
確実に精神疾患の病名つきそうだよね。+1
-0
-
185. 匿名 2021/01/08(金) 15:50:58
>>153
病気の人じゃん+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する