-
1. 匿名 2020/12/22(火) 20:47:07
・運転中に暴言
「ドライブ中に他の車に割り込まれたとき、彼が舌打ちをして『あぶねーな! ふざけんなクソッ』というのを聞いてしまいました。普段は温厚で言葉遣いも丁寧な人なので、そういうことをいうんだ……とびっくり。もしかすると口に出さないだけでこれが彼の素なのではと考えたら、怖くなってしまいました」(27歳/IT関連)
・タクシーがつかまらなくて…
「年末の忘年会シーズンで、タクシーがつかまらなかったときのこと。待っていても乗れそうにないので『少し歩きつつタクシーを探そう』という話になったのですが、かなり寒い日だったこともあり、次第に彼がイライラしはじめました。私の歩幅に合わせることなくズンズン歩いてしまうし、いつもの優しい彼はいったいどこへ……という感じでした」(25歳/サービス業)
・性別で差別
出典:googirl.jp
・他のカップルを悪くいう
「デート中、彼が他のカップルを見て『あのカップル、ダサくない?』と悪口をいったとき。私が引いているのに気づいたのか、『それに比べて○○ちゃんはいつもオシャレだよね! あのカップルの彼女の何倍もかわいいし』といってきましたが、余計にドン引きでした」(30歳/フリーランス)
+195
-12
-
20. 匿名 2020/12/22(火) 20:52:04
>>1
どんだけ~+4
-2
-
22. 匿名 2020/12/22(火) 20:53:12
>>1
別に普通だけどね+27
-1
-
38. 匿名 2020/12/22(火) 20:56:45
>>1
運転中に暴言
この女性は運転したことないんだろうね+83
-8
-
39. 匿名 2020/12/22(火) 20:57:42
付き合ってる時に違和感を覚えることがあればそれがどんなに些細なことでも別れた方がいいよね
私は>>1の2つ目みたいに余裕がなくなると苛つき始めるのに違和感を覚えたけど些細なことだと自分に言い聞かせて結婚したら完全なモラハラ夫に進化した
付き合ってる間は私と結婚するために必死に抑えてたみたい+69
-1
-
43. 匿名 2020/12/22(火) 20:59:38
>>1
彼女とか身近な人の前でこんなレベルの低いボロ出ちゃうのって、性格じゃなくて頭が悪い。+16
-1
-
64. 匿名 2020/12/22(火) 21:10:20
>>1
「ドライブ中に他の車に割り込まれたとき、彼が舌打ちをして『あぶねーな! ふざけんなクソッ』というのを聞いてしまいました。
本当に危ない割り込みの時思うんだけど…+60
-0
-
69. 匿名 2020/12/22(火) 21:15:28
>>1
つくづく思うけど普段優しくするのって損だよね
下2つはどうかと思うけど車の運転のはそこまで引く?ってレベルの話に感じた
+19
-0
-
80. 匿名 2020/12/22(火) 21:20:15
>>1
外面いいフリしてレディーファーストのフリした男にホイホイ女がついていくから悪いんやで。レディーファーストのフリすれば簡単に女を騙せるから態度悪いままなんやで。+5
-4
-
92. 匿名 2020/12/22(火) 21:31:53
>>1
運転中に急に割り込まれたら私もチッて思うし、ふざけんなボケくらいは言っちゃう。
一つ間違えば事故になるのに、あら危険ですわーおほほほほってやり過ごせる程人間出来ちゃいない+55
-0
-
121. 匿名 2020/12/22(火) 23:51:46
>>1
うちの旦那優しいというか懐が広いような人だけど、運転中は危ない時に言ってるわ
しかも無意識らしく私がいる時には言ってないと思ってたらしい+5
-0
-
153. 匿名 2020/12/23(水) 10:09:39
>>1
怖い話していい?
最近結婚したんだけど、交際中も結婚してからも夫が運転している車にまだ乗った事がない。お互い都会で車持ってないし遠出は全部電車だった。レンタカーも借りたことない。でもイライラするところあんまり見た事なかったし、仕事でたまに車運転すると聞いてたからあまり重要視してなかった。
それが嘘みたいな話なんだけど、結婚して同じ家に住み始めたその日から、あらゆる事にイライラして見た事ない表情になるのを目の当たりにした。電球がうまくつけられなくて器具壊すくらいイライラしたり、家事してて動線に邪魔なものがあると「ああああ!!!!」と声をあげて震えだしたり。うまくできないなら取説を確認したり、ジャマなものは普通に避けたりどかせばいいのにイライラする状況を自分で作りだしてるようにしか見えなくて引いた。調理中に菜箸を1本落としてすぐ拾ってサっと洗えばいいのに、わざわざそのまま一本で調理続けて「あああああやりにくい!」って一人で怒ってる。私が拾って洗って側に置いといても気づいてない。
穏やかで怒らない人だと思ってたけど自分に直接関係のない事に対して無関心なだけで、自分の行く手を阻むものに対してはすぐに牙をむくタイプだった。
ヤベ―人と結婚決めてしまったかもしれないと戦慄してる。+20
-0
-
175. 匿名 2020/12/24(木) 08:07:18
>>1
運転中のとカップルは滅多にやらないのならまあ許せる。
寒くてズンズン行っちゃうのはあんまり付き合わない方がいいかも。+0
-0
-
178. 匿名 2020/12/24(木) 12:06:06
>>1
運転中の暴言とカップルの悪口は、付き合ってる当初は無かったのですが、結婚して子供が産まれてから言うようになりました。
そう言う人は他でも似たような態度や発言、思考だから一緒にいても疲れますよね。
中学生レベルだなと感じて、そのたびに懇々と叱り、13年経った今は、たまに言いますが、言ったあとは、しまった!と反省してるし謝ってるので、、直っていくといいなと思います。
今となっては、見抜けなかったなと思います。
本人の気持ち次第では変われますしね。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:googirl.jp