-
5. 匿名 2020/12/21(月) 15:09:46
未確認!じゃなくて、速攻入国制限警戒度引き上げるべきでしょ!!!+1524
-6
-
33. 匿名 2020/12/21(月) 15:12:41
>>5
今の政府って何か起きないと動かないよね。なんで学ばないのかな?これ入ってきたらヤバいでしょ。ただでさえ増えてるのに。JALも ANAも対応はまだ決めかねてる、みたいなニュースあったけど、即刻水際で止めないとでしょ。+361
-0
-
69. 匿名 2020/12/21(月) 15:16:40
>>5
そうそう!
今年、春節より前に入国制限してれば、もう少し拡大防げただろうにね。+229
-0
-
108. 匿名 2020/12/21(月) 15:24:51
>>5
入ってきてから動いても遅いよね。
何度間違えば学ぶんでしょうかポンコツ政府+174
-0
-
187. 匿名 2020/12/21(月) 16:02:35
>>5
確認してから動くのが日本
犯罪が起きてから動くのが日本
何事も後だし手遅れ+129
-0
-
245. 匿名 2020/12/21(月) 16:52:08
>>5
ヨーロッパ各国はイギリスからの航空便はすべてシャットアウトしてるのに、日本は...。
政治家って国民のためではなくて利権のために仕事してるとしか思えないんだけど。+90
-0
-
250. 匿名 2020/12/21(月) 17:00:17
>>5
入国規制しないと入ってくるのは時間の問題って分かりきってるのに、なんで手を打たないで広がってから慌て始めるんだろうね。
そんで、広がり出したらその件は有耶無耶になって、国民の意識の問題にすり替えられる。+76
-0
-
265. 匿名 2020/12/21(月) 18:09:50
>>5
入国を厳しくして国内で感染者減らす方に力を入れればいいのに、外人優遇して日本って頭おかしいよね…。
都内にマスクしてない外人集団が居るといい加減しろよって思う。
空港の免疫検査での感染者数ももっと出せよ。
もうここは日本じゃな気がする。
全然日本人が守られてない。+85
-0
-
285. 匿名 2020/12/21(月) 20:27:29
>>5
せっかくの島国なのに…。利点いかしてくれよ!って気持ちでしかない。+59
-0
-
302. 匿名 2020/12/21(月) 21:33:42
>>5
ウイルスが国内に入ってきて、やっと重い腰あげる感じよね
未然に防ごうという気がない+39
-0
-
335. 匿名 2020/12/22(火) 02:57:13
>>5
本当に今すぐ止めないと。
今現在はないとか呑気な事言ってる場合じゃないのに。
危機感なさすぎでムカつきまくる。+13
-0
-
349. 匿名 2020/12/22(火) 07:44:51
>>5
変異種が国内で発見されるまで手を打ちませんよって事?
コロナ拡大は人災だよ!政府に殺されそう+9
-0
-
365. 匿名 2020/12/22(火) 09:39:56
>>5
コロナ始まりの頃も全く同じ事を言ってたよ
武漢で感染者増えて騒がれて、他国が入国禁止制限をし始める中で日本は完全スルー
国民が中国からの入国禁止措置をと声を上げてる時、厚労省は
「日本国内での人→人感染は起きていないので入国制限は必要なし」
とホームページで宣言してた
「日本国内での人→人感染」を防ぐための入国禁止や制限でしょ!?一体何言ってるの?と唖然としたよ
その後ついにウイルスが日本上陸して日本人→日本人への感染が拡大しても、長いこと入国制限しなかったよね+9
-0
-
377. 匿名 2020/12/22(火) 12:48:41
>>5
春節にまた中国人沢山きますね★+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する