ガールズちゃんねる
  • 295. 匿名 2020/12/21(月) 05:52:35 

    >>1
    同じく都内在住、両家遠く里帰りもせず、基本はワンオペ。産後3日だけ有給とってもらった。毎日定時ダッシュしてもらい、家事は出勤前後にお願いした。

    まず産前のうちに、夫にやってほしい家事の流れ(ごみ捨ては排水ネットも変えるとか細かいとこまで)を今一度共有する、次の日から自分だけでやってみてもらう。収納している物(自分の服から日用品のストックまで)の場所を説明しておく。ストックは多めに買っとくか無くなる前に買うよう伝える。産後だと説明すら面倒になるから。最初からちゃんと把握して出来てるなら大丈夫。
    夫にお願いしたことはノータッチにする、最初は精度は求めない、どんな仕上がりでもありがとうと言う、でも改善して欲しい部分があれば必ず端的に伝える。
    冷凍庫に食べやすく栄養とれそうなものと自分の好物を大量に詰めとく。おにぎりとか五目ごはんとか煮物。全部ラップとか袋のジップロックとかで小分けにして、1人の時は解凍したらそのまま食べて捨てるから皿も洗わない。生野菜は切らずにすぐ食べられるミニトマトなど用意。夫に余力があれば作ってもらうか、食べたい惣菜買ってもらったり。宅配でも良いと思う。
    掃除も自分が気になったらクイックルワイパーのみ。
    ドラム式洗濯機導入して、乾燥まで全部お任せ。安くて楽な綿100%の服5着くらい用意したから、手入れとか気にすることなく着倒した。
    夫と交代で少しでも一人の時間をつくる。別室でお茶して録画しといた好きなドラマちょっと見たり、コンビニまで散歩して甘い飲み物とお菓子買ったり。これだけでも全然違う。
    あとは子が寝たら自分も横になってちゃんと寝る。
    子育てに関しても母乳かミルクか、体重の増え方が、なんてあれこれ気にしなくて大丈夫。みんなそれぞれ違うから最初から比べない。心が疲弊すると身体も重くなるから、毎日無事に過ごせていれば大体のことはオッケーとする。

    私も産前は不安しかなかったけど、夫と子の3人で生活の形を作るのは想像以上に楽しかった。元々干渉されるのが苦手だったから、サポート無い方が自由に出来て気楽だし、あれだけ家事スキルの低かった夫が自分で気付いたら率先して何でもやるようになった。
    今では戦友のような、我が家の母的な夫です。感謝しかない。

    出産の痛みとか怖さを想像すると不安だろうけど、始まれば必ず終わりがくるから安心してください。そしてそこから始まる新しい生活も長いようで、あっという間だった。大きくなったら戻れないのが淋しいくらい。特に新生児期は本当に一瞬なので、子供と過ごす以外は何もしないぞくらいの気持ちで可愛さ満喫してください。色々無理せず、楽しめる範囲でがんばってくださいね。

    +2

    -1