-
295. 匿名 2020/12/19(土) 20:37:18
>>272
資産運用って、必ず成功するとは限らないですよね…子供に残すにしても、私なら相続税かからない範囲にする。
元本減らさないように金利のみ使うや、全く手を付けない等、やっぱり勿体ないと思ってしまいます。せっかく大金を手に入れたのに、自分が元気な内にたくさん楽しいことしないとって思うのですが。その方が世の中のためにもなるから……+5
-1
-
311. 匿名 2020/12/19(土) 22:03:16
>>295
資産家と言ってもステレオタイプのユダヤ人みたいな溜め込んで~とにかく増やして~っイメージではないんですよ(^_^;
運用に回すのは一部で、残りは自分でも消費して楽しむ計画です。運用も長期の分散投資で低~中のリスク・リターンを目指す感じです。
子どもに残すのも副収入程度の利益になる資産で、別に本業を持つようにさせたいですね
ただ、お金に余裕を持ってやりたい仕事ができるようにという意味で資産家になって欲しい思いです。
けっこう綿密に計画立ててるから当たれ~+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する