-
1. 匿名 2020/12/18(金) 21:57:02
なぜ、母になっても女は恋に落ちるのか… 原作・柴門ふみ × 脚本・大石静 新時代を生き抜くすべての人に送るラブストーリー!
実況しましょう!+94
-8
-
895. 匿名 2020/12/18(金) 22:18:27
>>1
うっとおしいって
小泉孝太郎クソやな+29
-1
-
1713. 匿名 2020/12/18(金) 22:31:51
>>1
初めて見たけど不快でしかない。+8
-13
-
2152. 匿名 2020/12/18(金) 22:37:41
>>1
吉田羊カップル良かった!+87
-13
-
2208. 匿名 2020/12/18(金) 22:39:07
>>1
母親になれない、稚拙な女。+14
-3
-
2893. 匿名 2020/12/18(金) 22:47:37
>>1
最後ないわー
仕事中に行くなんてありえん+9
-0
-
3453. 匿名 2020/12/18(金) 22:54:01
>>1
最後みんな美しかったねー!
やっぱり女は笑顔だな+105
-1
-
4577. 匿名 2020/12/19(土) 00:45:38
>>1
杏ちゃん、そこまでして孝太郎といる意味わからん。あんな心無い言葉を何度も平気で言う人と家族にはなれないし、傷つけられても好きな魅力すらない最低男じゃない?人生の無駄遣い+28
-0
-
4750. 匿名 2020/12/19(土) 01:34:25
>>1
もしかしたら、秩序と混沌(愛情と憎しみ)がぐっちゃぐっちゃに混ざり合って、「わたあめ」のように(みんなの日常で見上げる雲)のようになって、それらが最終的には雷雲の様になってしまう。
もうこれ以上、憎しみの感情ばかりに囚われず、新しい一歩を踏み出すドラマという物語を表現したかったんじゃないのかなぁーと想像してみたよ。
精神世界の浄化はいつの時代も必須だからねー・・・・・
そうでなければ、みんな気が狂って暴走しかねないのだから・・・・・+2
-3
-
5239. 匿名 2020/12/19(土) 09:51:55
>>1
で、仲里依紗の末っ子は誰の子?そこはどうなったのですか??どちらの男性も自分の子だと思ってるけど、けっこうヒドイ。
+8
-0
-
6526. 匿名 2020/12/20(日) 11:05:37
>>1+3
-2
-
6700. 匿名 2020/12/21(月) 14:45:07
>>1
間違って、毎週録画を消去してしまった!涙。
Paraviで今から見ます!+2
-0
-
6704. 匿名 2020/12/21(月) 16:03:21
>>1
今見終わった~!
ラストみんな幸せになって良かった!
斉木&杏が別れるシーンは切なすぎて泣けた。
斉木は悪い人間ではないんだなと感じた。斉木も杏も結婚に向いてなかったんだけなんだね。
でも斉木が最初の方で杏のことを、心から『…そしてうっとおしい。』って地響きのような声と真顔で言ってたとこはワロてしまったけどねww
けど、杏も前夫に自分の悪かった部分をちゃんと聞けたし、立派な人だと思う。
そして、丸太郎にヒントをもらって斉木と仕事のパートナーとして生きていく。
事務所で2人で働いている杏は、今まで全く感じなかったけど、すごく魅力的で色っぽく変化したね。夏樹陽子に負けず劣らず余裕ある大人の女性に見えました。
赤坂&優子はやっぱりなという終わり方。
丸&まりは、、まあいいか。
杏&優子さんの息子、2人とも東大??頭良すぎ!
『ラーメンこわい』の息子も最後にお父さんと対等な関係になれて良かったね。
私も杏や優子さんみたく結婚に向いてない人間だとしみじみ思うから、優子さんの、もう結婚はこりごりみたいな台詞は刺さったな。+28
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する