-
9199. 匿名 2020/12/18(金) 07:19:49
>>9181
緊急事態宣言が出てももうスルーじゃない?
国民だって東京800人超えにはワーワー言うのに、goto叩いたり首相叩いたりばかりで、そこで一番多い家庭内感染については自分たちが面倒だからか真面目に対策する気ないじゃん。
そこを放置するなら自粛なんていくらしても無駄無駄。+11
-5
-
9205. 匿名 2020/12/18(金) 07:22:25
>>9199
飲食店での感染は2パーセントw少ないw
家庭内40パーで介護施設、病院とかが20パー
また飲食店いじめるの?
もう従わなくていいと思う ゆりこもあほやん。+14
-7
-
9214. 匿名 2020/12/18(金) 07:24:22
>>9199
別に従わなくてもいいんじゃない?
皆さん危機感が全くないから、都内に蔓延してコロナウイルス感染すればいいと思う。
+8
-3
-
9218. 匿名 2020/12/18(金) 07:24:52
>>9199
そりゃ外国人無検査入国で自由に歩いてるのに、緊急事態宣言されても言う事聞かないよw
自粛は引きこもりたい派に任せる+14
-3
-
9241. 匿名 2020/12/18(金) 07:31:40
>>9199
とは言いますが、ミーティング、習い事などの教室などなど、昨日小池都知事の特別警戒発令後、中止の連絡が入り始めました。フェーズが変わってくる兆し。+4
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する