-
8296. 匿名 2020/12/18(金) 01:13:36
>>8271
ごめん、見つけた。今もちゃんと公開してたわ。
2)空港検疫に係る発生状況
空港検疫での陽性者の国籍内訳:
(3月)日本国籍60名、外国籍6名。合計66名。
(4月)日本国籍68名、外国籍12名。合計80名。
(5月)日本国籍19名、外国籍26名。合計45名。
(6月)日本国籍31名、外国籍93名。合計124名。
(7月)日本国籍58名、外国籍219名。合計277名。
(8月)日本国籍77名、外国籍120名。合計197名。
(9月)日本国籍69名、外国籍104名。合計173名。
(10月)日本国籍75名、外国籍142名。合計217名。
(11月)日本国籍128名、外国籍225名。合計353名。+5
-0
-
8308. 匿名 2020/12/18(金) 01:15:55
>>8296
外からのウイルスが1日平均で十数人入ってきてるってことだね。
ゴートゥーよりこっちをやめないと、変異したウイルスがいくらでも入るよね。
なんでマスコミは報道しないの?+14
-1
-
8337. 匿名 2020/12/18(金) 01:20:56
>>8296
外国人の陽性患者多いなぁ~。まあほとんどが支那人なんだろうけど。
この外国人感染者の数字が丸々「日本の感染者」の数字になっていることを知らない人がいたりするのかな?+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する