-
4942. 匿名 2020/12/17(木) 19:10:16
>>2820
横だけどそのタイミングで結婚しようって決めたの本人たちじゃん
それで結婚式挙げたかったのに!どうしてもどうしても新婚で挙げたかったのに!
って言われても、他にも辛い思いをしてる人は沢山いるんだし大人として少しの間だけ我慢しましょうって話じゃないの?
もちろん気の毒
だけど当たり前+8
-2
-
5026. 匿名 2020/12/17(木) 19:17:44
>>4942
横。
そこまで責めなくても、挙げたい人には挙げてもらって欠席したい人は欠席していいシステム(先に結婚して出席してもらった人は欠席でもちゃんとご祝儀は払う前提)じゃだめなのかね。
私は独身だし一人暮らしだし、式後2週間くらいならリモートできるから呼ばれたら普通に行くけど、家族と同居の人とか接客業の人はお断りするみたいなさ。
もしそこで欠席する人を責める新郎新婦がいたら頭おかしいと思うけど。
+7
-1
-
5037. 匿名 2020/12/17(木) 19:18:52
>>4942
式場とか結婚式の予定って一年以上前から計画してたりするんだよ。
コロナ前から式の日取りがきまってた人達もいる。+2
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する