ガールズちゃんねる
  • 2272. 匿名 2020/12/17(木) 15:59:40 

    >>2079
    高額医療補助制度は3か月以降だから医療保険適用でも重症化してICU1~2か月いたら恐らく会計で300万円~500万円くらいは払うと思われます。

    +2

    -3

  • 2354. 匿名 2020/12/17(木) 16:03:27 

    >>2272
    普通の肺炎もそれくらいかかるから同じでいい

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2020/12/17(木) 16:12:22 

    >>2272
    普通の肺炎では高齢者を生かそうと必ずICUに入れて無いからね
    元々冬はICU混み合うものなのにコロナだけ特別扱いで歳がいくつだろうと入ってるから医療崩壊も起こるべくして起こってる

    +17

    -1

  • 2610. 匿名 2020/12/17(木) 16:17:06 

    >>2272
    長期療養なら事前に「限度額適用認定証」を申請しておけば、何百万も用意する必要ないよ。窓口で高額医療費保障の本人負担金だけ払えば大丈夫。

    あともし事前に認定証を申請しなかった場合も、8割は無利子の貸付制度があるから、同じく自費で500万支払うなんてならないよ。

    +6

    -0