-
11376. 匿名 2020/12/18(金) 14:03:19
>>11357
こんな時期にする必要なくない?
ずらして来年再来年にしよう。って様子見できるのに
なぜ予防接種も、治療薬もない今する必要があるのかって話
結局は今、こんな時期でも結婚式したい。っていう
自分勝手さなんだよね
招く人のこと考えられない時点で終わってるでしょ
そいつらが子供産んでも自分勝手なやつ増やすだけだよ+5
-3
-
11395. 匿名 2020/12/18(金) 14:06:28
>>11376
確か春頃も落ち着くまで待てみたいな事言ってた人いたなー(遠い目)
待って待って今なんだろうね。私は気にせず行くけど気になるなら行かなければいいだけなのにわざわざネットで批判。
友人がかわいそう。自分の式に来てくれた友人ならちゃんと同額ご祝儀払うくらいしようね。+4
-6
-
11407. 匿名 2020/12/18(金) 14:09:15
>>11376
来年再来年にしたって収束してなかったら同じだし、挙げるのは仕方ないと思うよ。
2020年春予定の人が2021年春にしたところで、今のこの感じだとどうせ文句言われるじゃん。
自分が来てもらったのに、自分は欠席する既婚者も勝手だし子供いたりするじゃん。
表向きだけでも謝って欠席して縁切ればいいのに、仮にも自分の結婚式来てご祝儀払ってくれた人をここまで悪様に言う人が立派な親になれるとも思わないけど…+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する