-
11107. 匿名 2020/12/18(金) 13:12:19
こんな状態なのに、うちの夫、今日は接待らしい、、。先方が大丈夫でしょ気にしすぎだよって感じで、キャンセルも延期にもさせてもらえないらしい。
普段飲み歩いている上司もまずいだろ!って、先方に連絡したみたいだけど、先方の意思変わらず。。
未だ危機感がない人がいるのに、びっくり。そして、サラリーマンって 本当に大変。。+12
-1
-
11119. 匿名 2020/12/18(金) 13:14:24
>>11107
サラリーマンは気楽な稼業と来たもんだ〜
って嘘やろ+3
-0
-
11185. 匿名 2020/12/18(金) 13:24:20
>>11107
忘年会やりたがるのもおじさん多くない?
経済回さなきゃね、って理由つけてさ。
大人数じゃなくても今の時期他人との会食は誘うの遠慮しちゃうよね。+5
-0
-
11195. 匿名 2020/12/18(金) 13:26:30
>>11107
飲食店勤務です。
接待、久しぶりに会う知人同士の会食、危機感ない人は全くないです。着席するなりソッコーでマスクを外しパーテーションもどけてしまいます。
感染リスク減らす外食の仕方を守って欲しいです。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する