-
7. 匿名 2020/12/17(木) 12:52:09
Gotoイートも追加してください+81
-15
-
14. 匿名 2020/12/17(木) 12:53:52
>>7
イートは知事判断で、ってことみたい
>「Go Toイート」について「知事の判断で食事券の販売停止などの措置を講じてきているが、加えて、各都道府県知事に対して、今月28日から来月11日までの間、食事券の新規販売停止と販売済みの食事券や付与されているポイントの利用自粛の呼びかけを検討するよう強く要請することを決定した」と述べました。+17
-0
-
35. 匿名 2020/12/17(木) 13:02:22
>>7
やっぱり会食が1番危険なんだと思うよ
どのお店もソーシャルディスタンスも換気も完璧なお店だけではないからね
トラベルは、車で移動して完全個室の旅館やホテルならリスクはないと思うんだけどね
とにかく密になって飛沫を顔で受けなければいいんだよね
+27
-3
-
37. 匿名 2020/12/17(木) 13:03:06
>>7
なんでやねん!
まぁ実験的なことなんでしょ?これで減らなかったら別の原因があるわけだからね。
まぁ外国人を入国させてるから増えてるんだと、思ってますけど。+13
-1
-
38. 匿名 2020/12/17(木) 13:04:17
>>7
むりでーす。ご飯行きまーす+9
-16
-
77. 匿名 2020/12/17(木) 13:18:04
>>7
トラベルとか商店街よりイート(飲み会)がヤバイと思う。go toテイクアウトとかお一人様や同居家族での会食に優遇あったらいいのに。+7
-0
-
106. 匿名 2020/12/17(木) 13:57:13
>>7
現状わかってなさすぎ!!
日本国内で感染対策して
経済回さないでどうするの!
外国人だけ甘々でどんどん入国させて
日本人は自分の国なのに端に追いやられてる状況だよ!
まだこんなこと言う人がいて、本当びっくりする。+17
-3
-
124. 匿名 2020/12/17(木) 15:50:18
>>7
トップが8人で肉屋。
8人まではいいんだろ💢って
いいたいわ。
こっちは守ってんのにさ!+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/17(木) 17:54:41
>>7
知事判断とはいえ、使用禁止させるのはめちゃめちゃ難しいよね。
自粛じゃ店も断れないし。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する