ガールズちゃんねる
  • 170. 匿名 2020/12/15(火) 16:42:36 

    てか他人の不機嫌に反応する人おかしくない?なんで他人の行動は自由でしょ。当たり散らされたらやめろ!当たられる筋合いないだろ!って抗弁しなよ。察してちゃんウザイ。反応するな、求めるな。

    +0

    -10

  • 180. 匿名 2020/12/15(火) 17:21:59 

    >>170
    抗弁するという手間が生じる時点で不機嫌な人間は迷惑です。そもそも職場でフキハラにあたられている下っ端の人間が上の立場の人間に抗弁できると思いますか?その人のせいで全体の雰囲気が悪くなったり滞ることがある時点でその人は会社にとって負債です。

    ニコニコしろとは言っていないのに、最低限の人に接する態度を求めることも駄目なのですか?

    +11

    -0

  • 191. 匿名 2020/12/15(火) 18:09:23 

    >>170
    お前の態度でスムーズにいかないことが出てきてんだよ。要するにめんどくさい。
    そんな場の空気暗くするなら帰れ。

    +11

    -0

  • 209. 匿名 2020/12/15(火) 21:48:11 

    >>170
    社会人なら挨拶、仕事の会話くらいはしましょうね~

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2020/12/15(火) 23:51:56 

    >>170
    不機嫌な人いたら、やっぱ嫌だなあ。
    どうしたんだろ?と心配する人、その態度に腹立つ人、自分がなんかした?と自責する人、なーんか空気悪いなとなんとなく嫌な人…それぞれ感じるよ。辛いことがあって一時的に不機嫌が滲み出るのは仕方ないけど、気を取り直してその場のことに集中するかさっさと人ないないとかにいた方がいい。

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2020/12/16(水) 00:58:46 

    >>170
    ハラスメントするやつの言い分てイラつくわぁ

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2020/12/16(水) 07:45:16 

    >>170
    不機嫌を出す人のほうが察してちゃんでしょ。

    +4

    -0