ガールズちゃんねる

友達への結婚報告、いつしましたか?

149コメント2020/12/16(水) 13:04

  • 1. 匿名 2020/12/15(火) 13:13:31 

    主は先日、友達から婚約する→両家顔合わせをしました、と2回報告を受けました。
    悲しいことに自分にはまだ結婚の予定がないのですが、もし自分が結婚するなら婚姻届を無事に提出できてから初めて報告しようかなと思っています。
    「帰るまでが遠足」を地で行くような性格なので…。
    でも婚約の段階から報告してもらった方が喜んでもらえるのかな?婚姻届の提出後では事後報告かな?と色々考えてしまいます。
    全く予定がないのに不毛な悩みですが、皆さんのご意見をお聞きして参考にさせて頂きたいです。
    よろしくお願いいたします。

    +13

    -55

  • 6. 匿名 2020/12/15(火) 13:15:14 

    >>1
    両家顔合わせの報告なんてどうでもいいわ。

    +220

    -0

  • 15. 匿名 2020/12/15(火) 13:16:26 

    >>1
    何があるかもしれないと思ってたけど
    入籍後に言ったら凄く批判されたわ

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2020/12/15(火) 13:17:40 

    >>1
    どうでもいいけど仲がいい友達なら報告というか彼氏の話し普通にするだろうし私も話すし友達の話しも聞きたいし聞いたら嬉しくなるけどな

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2020/12/15(火) 13:20:04 

    >>1
    2回報告されるのを鬱陶しがってるからこその悩みって感じだね笑
    心から祝福してないからこそ、自分の時は脳内お花畑って思われないようにしないと💦って悩んでるんでしょうね

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2020/12/15(火) 13:27:28 

    >>1
    婚約しました
    顔合わせしました
    入籍しました

    この3ステップを1ヶ月の間にわざわざ報告されたのが謎だった

    +16

    -2

  • 47. 匿名 2020/12/15(火) 13:28:43 

    >>1
    仲良しレベルによる!
    頻繁に連絡とってて、事後報告は水臭いなと思うし、ほとんど連絡とってないのにちょいちょいかまされると嫌。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2020/12/15(火) 13:30:40 

    >>1
    関係性による
    親友と言えるぐらい仲良しだったら私も聞きたいし一緒に喜ぶ
    たまにしか合わなかったり2人では遊ばないなーって子がいちいち連絡して言ってきたならうざーって思う

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2020/12/15(火) 13:34:44 

    >>1
    仲良い友達なら結婚することになったよー、籍入れたよーとかは言うよね?
    あなたはその時が来たら考えたら?きつい言い方するけど単なる妬みだよね。

    +6

    -3

  • 67. 匿名 2020/12/15(火) 13:37:42 

    >>1
    両家顔合わせして、挙式までの段取りや日程が明確になってから式に呼ぶ予定の友人、会社関係メインで
    主さんの友達のように実況スタイルではなかった

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2020/12/15(火) 13:44:41 

    >>1
    日頃からLINEとかでやり取りしてるほど仲のいい友達には日常会話のついでに報告する
    「そういえば今度入籍することになったよー」みたいな
    日頃連絡取り合ってない相手には、連絡取り合う機会があったときでいいのではないかな?

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2020/12/15(火) 14:49:41 

    >>1
    単にひとつの話題として話しただけなんじゃないの?主がひとりで深い意味を持たせてるだけなんじゃないの?

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2020/12/15(火) 17:38:49 

    >>1
    友達からはだいたい籍入れましたと報告されることが多い。
    めっちゃ仲良い人は経過をだいたい把握してる(というか話しの中で知る)から婚約したからの籍入れる流れを聞くかな。

    +4

    -0

関連キーワード