ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2020/12/14(月) 20:30:55 

    あんま、相性のよくないネイリストさんとかだと、一時間とかが、すごい苦痛。美容院と違って対面だから余計辛い

    +635

    -7

  • 434. 匿名 2020/12/15(火) 10:31:22 

    >>20
    生まれまで初めてやって貰ったお店が全てにおいて最悪だった。
    それから自分でネイルキット買ってやる様になった。それで大満足。
    出産してからは爪が割れやすくたまに保護ネイル?をするくらいです。

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2020/12/15(火) 10:46:55 

    >>20

    分かる!新婚の頃、新婚旅行行く前にネイルしてもらいに初めてのところに行ったらそのネイリストさんに結婚指輪緩くないですか?w痩せたの?wwとか
    聞いてもないのに私離婚してるんですよねとか言われて
    こっちはhappyな気分で滅多にしないネイルをしに来てるのに不幸がうつりそうで1時間本当苦痛だった

    合わなかったらお金返してほしくなる
    爪見るたび思い出すし

    +47

    -0

  • 566. 匿名 2020/12/15(火) 16:53:13 

    >>20
    相性もあるし技術の差もある。
    なんかストーンの配置が悪い人とかジェル落とす時痛い人とか私は爪の伸びが遅いので6週間から7週間ネイルが持つんだけど。持ちもかなり違ったので指名して通ってました。

    出産してからはお店通うのはやめた。
    ネイル行く時間つくるなら歯医者の歯石取りor美容院って感じです。

    +12

    -0