-
1. 匿名 2020/12/14(月) 08:07:00
+11
-94
-
8. 匿名 2020/12/14(月) 08:09:07
>>1
合成に見えた+157
-3
-
36. 匿名 2020/12/14(月) 08:13:38
>>1
昨日外食久しぶりにしようと思って出掛けた。
唐揚げ専門店が五百円だったから。
凄く並んでて、じゃあ、テイクアウトと思ったらテイクアウトも密で。
家族で相談して諦めた。
食べてるお客さんちらっと見たけど皆ほぼ家族で、料理が来るまでマスクしてて、料理が来たらぱぱっと食べてすぐに出ていった感じだった。
ダラダラと話などしてなくて、コロナみんなそれぞれ考えてるんだろなと。
外食はゆっくり語りながらするという観念がかわって来てる。+237
-7
-
79. 匿名 2020/12/14(月) 08:25:54
>>1
女子高生の子供を駅まで毎日迎えにいきます。繁華街を通るのですが
ここ二週間、本当に自粛ムード?ってくらい、
飲み屋さんやレストラン混んでます。
全然皆さんマスクしてませんし、密でご飯食べてます。
夏過ぎの頃の方が人は少なかった。
年配の方よりもどちらかというと30代から50代位のサラリーマン、OLさん、本当に多いです。
あれを見てたら真面目に自粛してるのがバカらしい。テレビでがらがらの店内とか写してるけど本当?って思うよ。地方都市だからかな?皆騒いで飲んですごいです。毎日。
迎えに行く20時前後のお話しです。+47
-5
-
361. 匿名 2020/12/14(月) 10:19:48
>>1
だって周りの皆に自粛ムードないもん…私も友達に誘われたから鬼滅の刃3回目乗車してきたよ笑、人多くて鬼滅の刃の人気に衰えが無いことを知ったよ笑+5
-5
-
382. 匿名 2020/12/14(月) 10:39:05
>>1
別にいいんじゃないかな
師走だしなんやかんやあるでしょうよ
こうやってマスコミが監視することの方が異常だと思う+5
-4
-
394. 匿名 2020/12/14(月) 11:12:03
>>1
自粛しろ!と言って日本乗っ取ろうとしてたのに残念だね中国共産党+11
-1
-
421. 匿名 2020/12/14(月) 12:14:00
>>1
戦前かよ
こうやってマスコミが煽りまくるから正しく予防して経済を回す人まで批判される
全体主義的思想で同調圧力を煽ることで戦争へと進んだ歴史を反省すらしないメディア+7
-1
-
466. 匿名 2020/12/14(月) 14:38:07
>>1
福岡県博多住みだけど阪急人多すぎてかなりの密だった+1
-1
-
566. 匿名 2020/12/15(火) 00:08:41
>>1
言ってることめちゃくちゃだなw
Go toやeatやれやれと言っておきながら外出るな???+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NTTドコモがまとめた13日の全国主要駅や繁華街の午後3時時点の人出は、計95地点のうち6割に当たる57地点で前週6日から増加したことが分かった。