ガールズちゃんねる
  • 583. 匿名 2020/12/14(月) 10:47:18 

    >>2
    なんもなんないのもあるけれど、何もコロナや医療崩壊が騒がれているこの時期に、7ヶ月でディズニーでなくても良いよね。

    +793

    -13

  • 630. 匿名 2020/12/14(月) 11:32:51 

    >>2
    身も蓋もない言い方だけど実際そうだよね。笑
    それに今、行かなくてもいいよなぁ

    +579

    -6

  • 693. 匿名 2020/12/14(月) 12:19:42 

    >>2
    好きにすれば?とは思うけど、まさにその通りなんだよね。行っても一人で歩けないし、乗り物も乗れないし、ご飯もBF持って行かないとだし。

    +428

    -4

  • 753. 匿名 2020/12/14(月) 12:55:55 

    >>2
    娘の立場からすると何もなくはない。赤ちゃんの時連れて行ってもらった写真を見るの私はすごく嬉しかったよ。父母とまた行って同じ場所で写真撮りたいなとも思ってる。
    ただコロナが蔓延してる今行くのは別問題だけど。

    +522

    -25

  • 768. 匿名 2020/12/14(月) 13:02:10 

    >>2
    赤ちゃんは覚えてないかもしれないけれど、親が楽しそうにしてたり、それが息抜きになって家庭でも優しく楽しい雰囲気になるだろうから、結果的に赤ちゃんにとっていいのかも?
    ただし、コロナの時期では無い方がいいと思う。

    +414

    -5

  • 923. 匿名 2020/12/14(月) 13:52:51 

    >>2
    胎教とかあるくらいだしこの頃の脳はすでに刺激を受けて成長するというエビデンスもありますよ。
    思い出す事ないにしても記憶にはちゃんと残ると。

    +166

    -6

  • 1055. 匿名 2020/12/14(月) 14:30:58 

    >>2
    そんな事ないよ!6ヶ月くらいの頃うちの子雑誌を見てめくりながらクチャクチャにしたり親やよその人を見てよく笑ってたよ
    笑わせると笑うし楽しいよ
    最近見ないけど昔はベッドの上に大きくてクルクル回る飾りいっぱい着いたオルゴールぶら下げてたもんよ

    +12

    -35

  • 1066. 匿名 2020/12/14(月) 14:35:05 

    >>2
    七ヶ月、結構刺激で成長する時期だよ。アンパンマンミュージアム行ったらそれからアンパンマンに興味しんしんになったし。
    ただ、今はちょっと命にかかわると思うと行くの怖いけどね。寒いし...
    どうしても行きたいなら有名人だし内緒で行けばよかったのかもね。

    +205

    -3

  • 1313. 匿名 2020/12/14(月) 15:49:45 

    >>2
    7か月の赤ちゃんがなんも学ばず感じないとは思ってほしくないな。

    +101

    -8

  • 1455. 匿名 2020/12/14(月) 16:21:51 

    >>2
    それ。
    10年以上前の話だけど、
    ディズニーシーのパスポートもらったから、
    当時10ヶ月の娘を連れてったけど、
    1番喜んでたのが授乳室にあるマットの上でハイハイや歩くことだったよ笑
    もう少し大きくなってからの方がいいなと思った。

    まあささんは行ってよかったと思ってるなら
    それでいい。
    親の気分転換になるしね。

    +59

    -7

  • 1653. 匿名 2020/12/14(月) 17:54:40 

    >>2
    いや、この頃って刺激で成長を感じれたようた気がするわ。

    +7

    -7

  • 1726. 匿名 2020/12/14(月) 18:29:56 

    >>2
    7ヶ月どころか、お腹の中にいる時から刺激は受けてるってば!
    7ヶ月だったらもう、ベビーサインしてるし!
    私、ベビーサインで子供と会話してましたよー
    まぁでも私ならこのコロナの中は行きません

    +10

    -17

  • 1871. 匿名 2020/12/14(月) 19:18:40 

    >>2
    うちはコロナ前の1歳の誕生日に連れて行ったけど、パレードは怖がって泣いたし、イッツアスモールワールドはすごい真顔で見てた。
    喜ぶ子は喜ぶのかな

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2020/12/14(月) 19:44:58 

    >>2
    7ヶ月の頃覚えてる人いる🖐笑

    +1

    -0

  • 2193. 匿名 2020/12/14(月) 21:12:30 

    >>2
    なんもなくないよ。
    世に発信するのにこの時期?っていう批判はあるだろうけど、7ヶ月だから何もわからないっていうのは間違いだと思う。
    家に1日ずっと引きこもってるのと、外へ出ていろんな物を見るのとじゃ全然違うよ。

    +15

    -1

  • 2380. 匿名 2020/12/14(月) 22:04:21 

    >>2
    赤ん坊の頃の記憶はないから分からないよね。刺激受けたかどうかも分からないと思うんだけど。

    +0

    -0

  • 2593. 匿名 2020/12/14(月) 23:02:48 

    >>2
    え!まぁ個人差あるよね〜。7ヶ月だと好きなものみて笑ったり指差したり、するけどな〜なんもなくはないよね。

    +1

    -1