-
1. 匿名 2020/12/13(日) 09:51:28
主は2歳のときに両親が離婚し父子家庭で育ちましたが父親は見た目はいかつくとても派手な格好の父親でした。
行事は必ず来てくれてましたがいかつい見た目で冬は必ずスカジャンでやってきました。
一時それが恥ずかしくて、スーツで着て!!って頼んだことがありスーツできてくれましたが、胸には薔薇の刺繍が施されていて裏地が紫、サングラスという格好でやってきてそれから二度と頼まなかったです笑、、。ただお弁当が必要なときは必ずキティーちゃんのキャラ弁を作ってくれてあの頃はキャラ弁が今みたいに浸透していなかったため、みんなから羨ましがられるのがすごく嬉しかったの覚えています(*´ `) 怒る時もめちゃくちゃ怖かったですがいちばんに考えてくれてたんだなーって今は思います。
普通のお父さんってコーヒーのんで新聞よんで無口でってイメージですが、私の父親は掛け離れています。個性的な父親がいる方話しましょう!+137
-0
-
3. 匿名 2020/12/13(日) 09:53:15
>>1
いいお父さんだねー。
いっぱい親孝行してあげてね。+161
-0
-
5. 匿名 2020/12/13(日) 09:55:06
>>1
すでに泣ける
『感動』トピでも良かったんじゃ?+72
-0
-
11. 匿名 2020/12/13(日) 10:01:22
>>1
いかつい見た目&スカジャン等のぶっ飛んだ格好と、キティちゃんのキャラ弁のギャップがww
素敵なお父様✨+82
-0
-
20. 匿名 2020/12/13(日) 10:14:08
>>1
キャラ弁作るあたり、極主夫道みたいだね(笑)+41
-0
-
25. 匿名 2020/12/13(日) 10:21:14
>>1
私の父ですが、若い頃はむちゃくちゃ普通でした。
年を取って何故か渋くなったからかもしれませんが、
皆にかっこいい、渋いといわれます。
ふさふさ銀髪で髭を生やしています。
岡田真澄さんのような出で立ちで自分でもジーパンやジャージが似合わないからか、
ほぼ出掛けるときはジャケットを羽織ります。
母親は
年を取ってかっこよくなって得した
と笑ってます。
最近の趣味はそばうちで、コロナになるまでは
職人の元に通い、腕もかなり磨いてました。
娘の私がいうのもなんですが、
確かにそばうちする姿もなかなか様になっててカッコ良かったです。
+35
-1
-
33. 匿名 2020/12/13(日) 11:23:10
>>1
インパクト強いお父さんだね
身バレしそうw+5
-0
-
37. 匿名 2020/12/13(日) 13:27:40
>>1
主のお父さんが個性的なら私の父も似たようなもんだわ
天パでゆるめのパンチパーマみたいな髪型(良純っぽい)、昔はセカンドバッグに和柄のシャツ、ワンポイント和柄のデニム、サングラスで見た目もいかつめ。
家にあるスーツなんて本当にどこのチンピラだよってものしかないし、ネクタイもそういう柄のしかない。
ぐっさんとか宇梶剛士に似てるって言われる感じ。
家族といる時は私たち子供のことで何かあると店長呼ぶクレーマー、ひとりでいる時もコンビニでたむろする若者に怒鳴って蹴散らすらしい。
でも老眼が始まるまでは起きたら新聞読んで、休日はコーヒーかコーラ飲みながら自分で焼いたトースト食べてる。
父の実家が近いからほぼ毎週祖父母とパチンコ行ってるわ+1
-3
-
40. 匿名 2020/12/13(日) 14:40:44
>>1
羨ましいなぁ。
お弁当なんて家は毒だからありえない話だよ。
参観にも来た記憶ないなぁ。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する