-
1. 匿名 2020/12/12(土) 23:38:49
この男性をはじめ、騙された人が相次いでいるのは、大手家具チェーン「ニトリ」を騙った偽の通販サイト。一見、本物のように見えますが、偽サイトのURLを見てみると、「ニトリ」のNがMに変えられ、「ミトリ」に…。
菊地弁護士:「(支払ったお金は)取り戻せる可能性もありますが…といったところです。振り込め詐欺救済法という法律がありまして、例えば偽サイトで口座に振り込んでしまったら、その口座を凍結して、そこにあるお金を被害者の方に分けるということがありますが、これも凍結や全額返還が保証されているわけではありません」+47
-3
-
13. 匿名 2020/12/12(土) 23:46:08
>>1
でも、物が届いたら詐欺にはならないよね+4
-7
-
53. 匿名 2020/12/13(日) 01:20:51
>>1
でもこれ見たら8マ万のソファが1万円!とかで流石にあり得ない値引きだったよ…
前もおもちゃの通販であったけど異常な値引きは怪しまないとダメだよね。テレビで話してた人は「何度も打ち込んだけどはねられてー」って言ってたけどそんな必死に何度も打ち込むの怖いと思った。結局そうやって足元見られるんだよね…+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
偽サイトで現金を騙し取られた男性: 「ニトリというのもあって結構信用していたので、確かめずにすぐ情報入力しちゃいました」