ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/12/12(土) 19:28:13 

    ファーストサマーウイカ「一番キツかったバイト」はホテルの配膳 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    ファーストサマーウイカ「一番キツかったバイト」はホテルの配膳 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

     ファーストサマーウイカが、12月9日放送の『お願い!ランキング「太田伯山ウイカのはなつまみ」』(テレビ朝日系)で「一番キツかったバイト」を語った。...


     ウイカはホテルでの配膳のバイトをあげ「ホテルの人間は、全員性格が悪くて」と回顧。客に対してもミスが許されず、厳しい世界だと説明しつつ「厳しさじゃなくて、性根がゆがんだ人ばっかりで。裏がもう本当に大変で」と明かす。

     客に対しては丁寧に接するが、「なんでそれを後輩にもやらんのだろう。(裏では)コロっと変わって『ええかげんにせえよ、こんなんもできへんのか?』みたいな」と、バックヤードでは態度を一変させる人が多かったという。

    SNSでは共感の声が寄せられた

    +479

    -19

  • 11. 匿名 2020/12/12(土) 19:30:49 

    >>1
    ホテルの人間みんな性格悪いみたいな言い方だけど
    そこの品格が低い職場だったんだろ

    +313

    -19

  • 31. 匿名 2020/12/12(土) 19:43:51 

    >>1
    この人、一本気で負けず嫌い、曲がったことが嫌いな感じだから生きづらいだろうね。
    周りが性格悪く卑怯に感じるんだろうな。

    +5

    -20

  • 42. 匿名 2020/12/12(土) 19:50:46 

    >>1
    芸能人、ホテルに泊まること多そうだけど、そんなこと堂々と言っちゃって大丈夫なんかな?

    +16

    -3

  • 45. 匿名 2020/12/12(土) 19:54:14 

    >>1
    配膳はマジでキツい。リーダー(もちろんバイト)が性格ねじ曲がってる人多いよ。いろんなホテル行ったけどどこもやばかった。

    +118

    -3

  • 47. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:32 

    >>1
    私は旅館の配膳バイトだけど、一番辛かった!

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2020/12/12(土) 20:02:04 

    >>1
    芸能界のが裏は大変だと思うけどなー
    理由なく虐められたりするんじゃないの

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2020/12/12(土) 20:07:14 

    >>1
    これは本当に本当。
    怖い人多いよ。

    ホテルレストランも結婚式場も調理場も怖い人多いよ。有名ホテルでもそうだった。一年ぐらいすると怒号もBGMに聞こえてくるけど入った当初は死にたい気分になるぐらいキツかった。

    +90

    -2

  • 63. 匿名 2020/12/12(土) 20:10:57 

    >>1
    質の悪いホテルに行ったんだね

    +6

    -4

  • 72. 匿名 2020/12/12(土) 20:29:56 

    >>1
    たしかに口はきれいじゃなかったけれど、慣れたらみんないい人だったよ!
    20.年ぐらい前の話だけど、大学生で月20万ぐらいは稼げてた。楽しかったなー♪

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2020/12/12(土) 20:30:03 

    >>1
    わかる
    嫌になって三日で辞めた

    +15

    -2

  • 79. 匿名 2020/12/12(土) 21:00:39 

    >>1
    私も学生時代派遣のバイトでホテル配膳してたけど色んな人いたなー。
    口が悪くなるというか…今じゃ結婚式なんて…って感じだけど少し前だとシーズンは立て込んでて、1席目と2席目の間が30分くらいしかないとか時間との勝負の世界だしねアレルギー料理あったら大変だし。
    正直ピリピリもするよ。笑
    怒号が飛び交うなんて当たり前。
    それは、それで楽しかったけどね

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2020/12/12(土) 21:20:36 

    >>1
    てか、大阪がやばいんじゃないの

    +1

    -3

  • 93. 匿名 2020/12/12(土) 21:42:37 

    >>1
    楽に稼げて私は気に入ってたけどなー
    週1でも良かったし

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2020/12/12(土) 22:25:13 

    >>1
    この方のこと知らないけど
    私高校卒業して初めてのバイトが友達に誘われてのホテルの配膳のバイトだったんだけどまじでそこの先輩やまとめ役のババアが性格悪すぎて1回でバイト辞めたわ
    今はアラサーで普通に就職してそれまでいろんな会社にいたりバイトしてたりしてたけど
    本当に1番人間性がやばいやつ集まってる

    +17

    -2

  • 116. 匿名 2020/12/13(日) 02:28:11 

    >>1
    何も配膳の人だけでは(笑)裏回ったら人の血通ってないわ(笑)

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2020/12/13(日) 11:05:40 

    >>1
    共感します!
    私も経験ありますが、超絶ブラックなバイトでしたよ!!!

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2020/12/15(火) 16:32:44 

    >>1
    昔、配膳の派遣やっていたけど、ホテルのレストラン配膳は良いけど、
    結婚式の配膳が一番キツカッタ。
    一回で懲りてそれ以降はお断りした。

    たまたま運が悪くて、お金ない人の結婚式だったんだろうけど、狭い部屋に客がパンパンに座って料理置く隙間もなくてぶつかったらどうしようって緊張感が凄かった。
    パンパンと言っても30人だけどとにかく部屋が狭い。
    自分も披露宴に出席した事何度かあるけど、あそこまでぎゅうぎゅうに客を詰め込んでいる披露宴は観たことがない。

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/19(土) 14:04:24 

    >>1
    ホテルというか、旅館はこんな感じでキツい

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/23(水) 23:08:50 

    >>1 確かに変なベテランは若干いたけど、親切な先輩も多かったから大学4年間続きました。
    初日で辞める人も結構いるらしいです。

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/06(水) 14:47:00 

    >>1
    思わず「純と愛」の黒木華ちゃんを思い出した(笑)

    +0

    -0