-
1. 匿名 2020/12/12(土) 15:03:36
+154
-8
-
21. 匿名 2020/12/12(土) 15:04:27
>>1
総理があれじゃますます増える+846
-46
-
58. 匿名 2020/12/12(土) 15:06:07
>>1
春節までに入国規制して!+275
-3
-
73. 匿名 2020/12/12(土) 15:06:39
>>1
ガースーです
じゃねえよ、早く入国制限してgotoは中断しろ国民を○す気なのか?
+343
-15
-
148. 匿名 2020/12/12(土) 15:11:34
>>1
中国におけるワクチン開発の企業の危険性と中国政府の対応。
康泰生物と杜偉民はかねてからワクチン利権の中心としてスキャンダルにまみれ、2013年に、康泰製のB型肝炎ワクチン接種後に17人の乳幼児が死んだ事件も引き起こしている。ワクチンと乳幼児の死の因果関係は科学的に証明されていないが、それは父母ら批判的言論を行う人々に当局が圧力をかけて世論をコントロールしたからだとみられており、中国社会における杜偉民とワクチンメーカーに対する不信感はずっとくすぶり続けている。
また同じ年に、康泰製のB型肝炎ワクチンを接種した広東省の小学生数十人が嘔吐、頭痛などを訴える事件もあった。当局はこれを「集団性心因反応」とし、ワクチンの品質が原因だとはしなかった。だがその3年後に康泰製B型肝炎ワクチンを接種した乳幼児の集団死亡事件があり、庶民の心象としてはワクチンの品質が怪しい、とみている。だが、当局も報道も、ワクチンに問題があったとはせず、ワクチンに問題があるとして訴え続けた保護者や記者、学者らは、「挑発罪」「秩序擾乱罪」などの容疑で逮捕されたりデマ拡散や名誉棄損などで逆に訴えられたりして、沈黙させられた。+2
-8
-
185. 匿名 2020/12/12(土) 15:14:14
+155
-14
-
252. 匿名 2020/12/12(土) 15:18:24
>>1
都民の感染率洒落になってなくない?無症状で検査めんどい民も数えたらその何倍にもなるんじゃ?+34
-0
-
254. 匿名 2020/12/12(土) 15:18:31
>>1
600人程度じゃない。電車通勤で働いてる以上無症状も含めて1日数千人は感染してるよきっと+50
-3
-
257. 匿名 2020/12/12(土) 15:18:35
>>1
来週もっと寒くなるみたいだね
寒くても換気は怠らず頑張ろう!+43
-2
-
270. 匿名 2020/12/12(土) 15:19:38
>>1
今日の感染者、岩手43人にもびっくりしてしまった。
+63
-3
-
273. 匿名 2020/12/12(土) 15:20:21
>>1
重症者の内訳と特徴が知りたい。
高齢者が大半なら、感染経路は高齢者施設や病院、家庭内がメインだよね?
イギリスでワクチン接種の最優先順位が介護施設の入所者とスタッフだったし、
高齢者施設への重点対応がカギだよね。
中度~重症患者の対応にマンパワー集中させる為にも、
無症状~軽症患者への対応を更に変えないとね…。+6
-0
-
297. 匿名 2020/12/12(土) 15:22:09
>>1
アメリカや世界経済は中国排除を進めることで、正しい判断をしていると思う。
米取引所運営ナスダックは11日、半導体メーカーの中芯国際集成電路製造(SMIC)や建設会社など、中国企業4社の株式を株価指数から除外すると発表した。中国軍が所有または支配していると見なされる中国企業への投資を禁止する大統領令に即した措置で、すでにS&Pダウ・ジョーンズなどが同様の措置を取っている。
ナスダックによると、SMIC、中国交通建設、中国鉄建、中国中車が12月21日に指数から除外される。
S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは10日、SMICなど中国企業10社を株価指数から除外すると発表。ロンドン証券取引所(LSE)傘下のFTSEラッセルも中国監視カメラ大手の杭州海康威視数字技術(ハイクビジョン)など中国企業8社を除外すると4日に発表している。+20
-0
-
327. 匿名 2020/12/12(土) 15:24:07
>>1
終わりの…ゴホゴホ…始まりぃ
(今朝から咳が止まらん)+19
-1
-
393. 匿名 2020/12/12(土) 15:29:39
>>1
中国は1年経過した今も感染者が毎日100人以上出てますが、報告数の桁が違いすぎる点や日本に送りこんでると推測できる映像もあるし、中国人が世界各国に移動して150万人を殺した罪は重い。+27
-0
-
481. 匿名 2020/12/12(土) 15:39:07 ID:1lmgZdfNSc
>>1
自費検査で陽性になっても国に報告してない感染者もいるから1000人近くいるんじゃない?+30
-1
-
929. 匿名 2020/12/12(土) 16:26:17
>>1
それなのに、来週の金曜日に忘年会したいって言い出す、上司ってどうなの??
本当に迷惑!!
今は辞めたほうが良いって説得したら、
『当日、参加したい人だけで行けば良い』って言い出す始末!!
命掛けてまで飲むことなの?
私は絶対に手伝わないし、行かないからね!!+18
-1
-
1124. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:44
>>1
もうさ、コロナはかかっても無症状だから心配いらないって人がめっちゃ増えてるよ。
急変してなくなってる人も結構いるのに自分だけは大丈夫って自信だけはあるんだね。
相応のに限ってウレタンマスクでゴホゴホしてる。+19
-0
-
1265. 匿名 2020/12/12(土) 17:16:32
>>1
第三次補正予算について、まとめの図を作りました。ご活用ください。
【令和二年度第三次補正予算(兆円)】
Ⅰ:新型コロナウイルス感染症の拡大防止策
Ⅱ:ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現
Ⅲ:防災・減災、国土強靱化の推進など安全・安心の確保
Ⅳ:予備費執行(令和二年度)
Ⅴ:予備費執行(令和三年度)
Ⅵ:第三次補正予算
Ⅶ:一般会計予算
総額73兆円の「事業規模」と謳っていますが、新規国債発行分は19.2兆円です。
ちなみに、ⅥとⅦの差は、特別会計です。(特別会計分も国債を発行するならば、20.1兆円です)
総額のショボさもさりながら、より頭にくるのは、「Ⅱ:ポストコロナに向けた経済構造の転換・好循環の実現」への予算の偏りです。
そもそも、今回の第三次補正予算は、
「国民の命と暮らしを守る安心と希望のための総合経済対策」
という名称になっているのです。それにも関わらず、「国民の命と暮らしを守る」予算(Ⅰ)の三倍の予算を、「中小企業・地銀再編」を中心とする「構造改革」に使う。
具体的には、「Ⅱ」の「2」の、
『(1)中小・小規模事業者の経営転換や企業の事業再構築等の支援
・最大1億円の事業再構築補助金の創設、資金繰り支援(実質無利子融資は民間は3月末、公庫等は来年前半まで実施。新たな事業再構築に向けた制度)、 地域公共交通活性化・継続支援、企業の事業再構築等に向けた投資促進税制、合併・経営統合等を行う地域金融機関に対する資金交付制度』
になります。
そして、「企業の事業再構築等に向けた投資促進税制」は、自民党の税制大綱にも盛り込まれました。
さらには、経済産業省も動いている。
中小企業再編へ買収後のリスク軽減 税制改正: 日本経済新聞www.nikkei.com日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。
もはや、菅政権は本音を隠さなくなりました。一連の中小企業政策は、禿鷹ファンドやコンサルタント会社の「M&Aビジネス」のためなのです。
つまりは、補正予算、法律(中小企業基本法改訂、中小企業等経営強化法改訂)、そして税制と、日本国政府として総がかりで「中小企業淘汰」を進めようとしているのです。
実際に中小企業の再編統合といったM&Aが始まると、アトキンソンらの後ろにいるであろう禿鷹ファンドやコンサルタント共が歓喜して、日本に群がることになります。「デューデリジェンス(資産査定業務)」一つとっても、膨大なコンサルビジネスが生まれます。
嫌な話ですが、現実を書いておきます。
中小企業のM&Aビジネスを拡大させるためには、コロナ禍による経済混乱、企業の業績悪化が続く方が都合が良いのです。業績好調では、中小企業であっても、経営者は再編統合には応じません。
菅総理が何を考えているかは知りませんが、日本政府が真っ当なコロナ抑制政策を打たないため、結果的に中小企業のM&Aビジネスという草刈り場が生まれようとしている。これは確かな事実です。
許してはなりません。
年末から年始にかけ、地元に帰ってきた国会議員(特に自民党)に、徒党を組み、圧力をかけて下さい。民主制国民国家である以上、我々国民は「議会」を動かし、自分たちを守る以外に方法がないのです。
今後も、菅政権の中小企業潰し、地銀潰し、地方共同体潰しの「スキーム」について(丸わかりだから)情報を提供していきます。
どうか、皆さん。自分たちの故郷を守るために、「政治」の力を最大限、活用してください。+0
-1
-
1286. 匿名 2020/12/12(土) 17:19:38
>>1
中途半端な自粛やめてほしい。
飲食店や接待を伴う飲食店を22時とかの時間制限だけしても意味がない。
学校でクラスター増えてるのに学校閉鎖してくれなきゃ時短営業しても、人数減らずにずっと自粛延長のまま。
そもそも飲食店のクラスターは少ない。
家族とかのクラスターの方がよっぽど多いのに+5
-8
-
1315. 匿名 2020/12/12(土) 17:24:34
>>1
まずは是非とも、この動画の最初の一分だけでもご覧下さい、そして周りの方にも是非、この動画をご紹介さし上げて頂きたいと思います。
TV政治家たちの「コロナ便乗商法」と日本没落のカラクリ(藤井聡) - YouTubem.youtube.com動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【2021年第2次世界大恐慌と日本の危機】世界中...
+0
-0
-
1364. 匿名 2020/12/12(土) 17:32:52
>>1
田舎の山形県で過去最多の22人、岩手県43人、福島17人。宮城県は昨日過去最多の46人で今日は35人。
もうさあ、子供達は宿題たっぷりの早目の冬休みに突入して、もちろんスポ少や部活はなしにしたほうが良くない? 給食業者さんは国や自治体が支援して給食用に準備している農家さんも国や自治体が支援したり飲食店に卸したりして。学校教師は月給だし子供達は経済は関係ないし勉強が終わらない、学習の差がというけど普段から学習の差はあるんだし勉強しない子は学校に行っても行かなくても勉強しないんだから気にすることはないと思うけど。+9
-1
-
1445. 匿名 2020/12/12(土) 17:46:17
>>1
会社の違う階でコロナ出たけどコロナの奴が私の階にもトイレに来てて、さっきから倦怠感あるけどやばいかな?
なにしてくれてんのよー+4
-2
-
1500. 匿名 2020/12/12(土) 17:59:21
>>1
暇な専業主婦が喜ぶぞ!笑+1
-2
-
1512. 匿名 2020/12/12(土) 18:02:11
>>1
高止まり言ってたの誰?+3
-0
-
1537. 匿名 2020/12/12(土) 18:08:26
>>1
日本で感染者を増やしているのは中国人らしいな。日本政府とマスコミがひたすら隠蔽する事実
PCR検査も2週間の隔離もなしに大量の中国人を受け入れてる事実を報道するべきhttp://www.moj.go.jp/isa/content/001334895.pdfwww.moj.go.jphttp://www.moj.go.jp/isa/content/001334895.pdf
+6
-0
-
1588. 匿名 2020/12/12(土) 18:18:45
>>1
新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRisewww.werise.tokyo新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言 | WeRise コンテンツへスキップtime scheduleticketAccess新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。また、新型コロナウイルスの存在を示す...
【新型のコロナ感染症予防対策についての共同宣言】
厚生労働省は、自粛の必要性について、その科学的根拠を示すべきである。 また、新型コロナウイルスの存在を示す根拠となる科学論文を示すべきである。
1、私たちは、政府に対して一刻も早い指定感染症(2類相当)の解除を求めます
2、私たちは、PCR検査による陽性者認定を即刻停止するよう求めます
3、私たちは、感染予防対策としてのマスク着用の推奨を停止することを求めます
4、私たちは政府・自治体に対して、感染予防の名の下に行われる施策の一切に対 し、その根拠となる科学的なデータを明確に示すことを求めます
5、私たちはメディアに対し、感染者数の発表を停止するよう求めます+5
-3
-
1592. 匿名 2020/12/12(土) 18:19:08
>>1
若者優先の政策をよろしく+1
-3
-
1602. 匿名 2020/12/12(土) 18:22:19
>>1
世界医師連盟は早い段階でコロナは茶番と声明分出してる
WORLD DOCTORS ALLIANCE - World Doctors Allianceworlddoctorsalliance.comWORLD DOCTORS ALLIANCE - World Doctors AllianceThis message, related to the development of the theme, only displays on thelocalhost homepage to notify you of any important theme changes.Version 2.0.0 - July 20, 2020Below are the following changes ...
世界中で反コロナデモ(暴動にも発展)
毎日テレビを見て世界を理解してるつもりなの?+12
-16
-
1616. 匿名 2020/12/12(土) 18:27:35
>>1
給付金いらないから来年の住民税免除してノーマスクで出歩いたやつは住民税かけてー+1
-1
-
1620. 匿名 2020/12/12(土) 18:29:56
+6
-3
-
1641. 匿名 2020/12/12(土) 18:34:38
+4
-1
-
1657. 匿名 2020/12/12(土) 18:39:08
>>1
多いなぁ、、
どうすんのこれ。
+8
-1
-
1892. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:25
>>1
国民「はぁはぁ…なんとか感染を抑え込んだぞ😰」
政府「経済ヤバイけどお金出したくないなぁ🧐せや!国民はgoto利用して😆」
国民「わーい🤗旅行行くぞ🥳飲み食いしまくるぞ😍」
政府「感染者増えてるんだけど😡国民はgotoの意図を理解してない😡気が緩んでる😡あーあ、お前らの所為でまた緊急事態宣言するかも😩」
国民「そんなぁ😭😭😭」+0
-5
-
2001. 匿名 2020/12/12(土) 19:43:11
>>1
ぎょえー! 600人手前でピークかと思ってたわ。
こりゃ寒さと乾燥がこれから厳しくなるにつれて、まだまだ油断はできん。+5
-1
-
2027. 匿名 2020/12/12(土) 19:46:53
>>1
もうそろそろ重症の特に高齢者は諦めた方がいいよ
苦しくないようにはしてあげて、治療方法のための協力をしてもらうような施設作ってさ
それじゃなかったら普通に治るはずの病気とか怪我が医療従事者不足で治らなくなるんだよ?
自分の子供か自分の祖父母、究極の選択に迫られたら誰だって子供選ぶでしょ?
元々あと数年の命の高齢者を助けようとしてる間に子供から自分の父母ぐらいまでの命が助からないなんてとんでもない+5
-7
-
2275. 匿名 2020/12/12(土) 20:46:07
>>1
中国共産党の二階が「中国人を更に大量に入国させる準備がある」との工作を開始中
PCR検査も2週間の隔離もなしに大量の中国人を受け入れてる事実を報道するべき
★現在最新の情報はこちら★
http://www.moj.go.jp/isa/content/001334895.pdfwww.moj.go.jphttp://www.moj.go.jp/isa/content/001334895.pdf
※12月に入り、どんどん中国人を入れている模様(増加中)+8
-1
-
2685. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:31
>>1PCR検査でメンタルをやられる人が増える 「陽性」で10日間隔離される弊害(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp【「コロナ不安」に殺されないために】 新型コロナウイルスがインフルエンザウイルスよりたちが悪いのは、感染しても症状が出ない人がほとんどということだろう。こうした無症状感染者が感染を拡大させてい
+1
-0
-
2921. 匿名 2020/12/12(土) 23:40:40
>>2913
>>1
スパコンでも実証されてるし
日本国内から無知の民度低いアフォが減って欲しい+4
-0
-
2938. 匿名 2020/12/12(土) 23:44:00
>>2921
>>1
飛沫拡散減少と吸入感染防御にマスクが有効ってスパコンで証明されてる+8
-1
-
2960. 匿名 2020/12/12(土) 23:50:00
>>2935
>>1
換気がすごく大事ですよ
感染者が滞在した狭い閉鎖空間で外気と全く入れ替わらない室内空気は
大量のウィルスが狭い室内の空中に浮遊し続けるから、
長時間換気なしで滞在するほどたくさんウィルスを吸い込み感染暴露リスクが高まる
ウィルス濃度と暴露時間も大いに影響する+1
-0
-
3015. 匿名 2020/12/13(日) 00:01:09
>>2960
>>1
私は入り口や窓を全て締め切ってる、せまいお店には絶対入らない
広い空間で、入り口や窓をいつも開けたままのお店なら入ってもいいと思ってる+3
-1
-
3137. 匿名 2020/12/13(日) 00:25:29
>>1
乙であります(*`・ω・)ゞ
検査数8680です
【12/12時点】
入院数1,864人(確保病床数3,000床)
うち重症者数68人(うち重症病床数200床)+1
-0
-
3252. 匿名 2020/12/13(日) 00:49:12
>>1
2020.12.12
東京都:41,197
大阪府:15,462
神奈川:9.145
愛知県:6,249
埼玉県:6,182
千葉県:5,449
福岡県:5,221
北海道:4,444
兵庫県:3,357
京都府:1,962
+0
-0
-
3262. 匿名 2020/12/13(日) 00:51:09
>>2027
>>1
コロナで気をつける人が増えて健康志向も高まったから
コロナ後の方がお年寄りの総死亡数が減ってる
それに対してコロナで若者の自殺者数が増えてるのが悲しい+11
-0
-
3284. 匿名 2020/12/13(日) 00:56:05
>>1
どんどん増えてる
goto eat,goto travelは即刻中止にしてほしい
皆が自粛してないから、2月からずーっと自粛してる側からしたら、とんでもない話。
皆ステイホームして‼+4
-5
-
3435. 匿名 2020/12/13(日) 01:51:40
MMTなら全額国費で全ての新幹線を整備できる!!【西田昌司ビデオレター令和2年12月1日】 - YouTubeyoutu.be参議院議員 西田昌司『経世済民こそ政治の使命』西田昌司チャンネルでは、テレビや新聞では報道されていない様々な現場の政治情勢を直接みなさまにお届けいたします。チャンネル登録よろしくお願いいたします。【YouTubeチャンネル】https://www.youtube.com/user/s...
西田先生の動画をご覧になれば分かりますが、長きに渡る「緊縮財政」との戦いも、いよいよ最終章に突入した印象です。MMT(現代貨幣理論)の来航により、「変動為替相場制の独自通貨国は、自国通貨建て国債で財政破綻(債務不履行)することはない」
という「単なる事実」が広まりつつある。まあ、日銀が国債を買うだけで話が終わってしまうため、当たり前なのですが。
実際に、第二次補正予算の時点で、日本のPB赤字(=新規国債発行)は70兆円近くに達しているにも関わらず、長期金利はびくともしない(日銀が国債を買っている以上、当たり前ですが)。インフレ率も上がらない(コロナ恐慌という「総需要不足」である以上、当たり前ですが)。
財政破綻論の嘘が暴かれる「最終局面」を迎えつつある。
最近、再アニメ化された「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」でいえば、バーンパレスでキング・マキシマム率いるオリハルコン軍団を前にした、ヒュンケルの心境です。
それはともかく、財務省としては「コロナ恐慌」により、PBを無視した大規模財政拡大を強いられ、PB赤字がリーマンショックや東日本大震災期の二倍超になっている現実は、相当に屈辱的なのでしょう。
さらには、
「PB赤字が70兆円近くにまで達しているにも関わらず、何の問題もない」
という事実を受け、竹中平蔵までもが寝返りつつある。
今更ですが、竹中の「反・緊縮」への転向は、「日本国民のことを考えてる」ためではありません。というか、竹中が経世済民に目覚めるよりも、地球が滅亡する方が間違いなく早いです。
実際、自民党の第三次補正予算は、グローバリスト主導で編成されることになりそうです。いずれにせよ「財務省の敗北」だけは確定的です。(ここで言う「敗北」は、財務省定義ね)
もっとも、一応、第三次補正には「まともな政策」も含まれます。ここで言う「まともな政策」とは、「国民が豊かに安全に暮らせるようにする」という意味の経世済民、本来的な「経済」を意味しています。
国土強靱化へ加速化対策 首相が取りまとめ指示 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp菅義偉(すが・よしひで)首相は1日午前の閣僚懇談会で、防災・減災、国土強靱(きょうじん)化の推進に向けた令和3~7年度の5カ年加速化対策を、小此木八郎国土強靱化…
財務省は、コロナ恐慌である以上、
「短期の大規模財政拡大は仕方がない」
として、絶対に認められないのが、
「無期限の財政拡大」
「長期の財政拡大計画」
の二つです。
だからこそ、粗利補償や継続的な定額給付金は、財務省にとっては許しがたいのです。
何しろ、緊急事態宣言と粗利補償を「セット」にする「まともな政策」を採用すると、コロナ禍が終息するまで財政を拡大せざるを得ない(それでいいわけですが)。あるいは、毎月、「国民を救うため」に給付金をせざるを得ない(それでいいわけですが)。
そんなことは、許せない! というわけで、まともな「補償」の財政政策は行われず、中途半端な「自粛要請」で乗り切ろうとするため、コロナ禍が終息せず、泥沼に沈み込んでいっているというのが現実の日本です。
さらには、長期的なインフラ整備計画や、消費税廃止といった財政政策も、断固、阻止する!
国土強靭化については、さすがにこれほどまでに災害が頻発するため、「五年」に限った予算を認めた。とはいえ、これ以上は許さない! というのが、財務省のスタンスでしょう。
ここを、突破しなければならない。
正しい貨幣論を理解すれば、インフレ率がマイナスの海に沈み込んでいる以上、我が国が「(コロナ禍が終息するまで)無期限の保障」をやっても、あるいは長期的な「国土計画」に基づきインフラを整備し、利便性や防災を強化していっても「何の問題もない」のは明らかなのです。
それにも関わらず、まだ抵抗を続ける財務省。そして、その財務省の政治力が、未だに「圧倒的に強い」というのが日本の政治的現実です。
抗いましょう。
緊縮財政との戦いにおける「最終章」が始まったのです。
>>1
+0
-1
-
3759. 匿名 2020/12/13(日) 03:08:48
>>1
日本の人口約半分の韓国も感染者は1000人近い。+3
-0
-
3964. 匿名 2020/12/13(日) 04:08:32
>>1
あれだけマスコミで絶賛していた韓国でも日本と同じ様に感染拡大しています。PCR検査数を増加させ、GOTOもしていないのに。
ヤフコメで心に響いたコメントを貼っておきます。
「こんなにも、規制強いてる韓国でも増えてる。
ましてや、第3波タイミングが外国からの入国制限緩和時期で日本も韓国も一致するなら、これはあきらかにGotoが原因ではないのでは?
なのに、連日Gotoが元凶のような報道にもウンザリだし、なぜ外国からの入国に関してはダンマリなのか?
こないだ、重症患者さんとか入院患者さんの特集ニュースやってたが、言葉が通じないから大変て言ってた。
これって、、一体、、?
そもそもだが、日本に住みながら今の政府の対応をやることなすこと批判しかしないってのは違うよね。
医療従事者に関係者は、命を守ることがなにより優先でそれだけだが、政府は日本を存続させる為に、医療と経済の両方にも対応しなきゃいけない。
感染症である以上、その対応は至難の極みだよ!
だから少しは、正当に評価してあげてほしい。
Gotoで間違いなく、様々な業種が恩恵受けてるのに!!」
この新型コロナにおいて、完璧に対応出来ている国はない。どや顔で批判ばかりのマスコミ・野党が言う様な対策を取っても、間違いなく感染は拡大する。政権批判をしたいために、都合の良い部分だけを切り取って報道するのではなく、前向きに協力して取り組もうよ。+10
-1
-
4218. 匿名 2020/12/13(日) 05:56:10
>>1【完全解明!!】コロナパンデミックは、大本教・出口王任三郎の計画的犯行だった!! | Kawataのブログkawata2018.com「KAWATAとNANAのRAPT理論」に、新しく動画をアップしました。 今回は、コロナウイルスのパンデミックは、ユダヤ人によって人為的に起こされていること、そして、パンデミックを利用して世界各地の都市を乗っ取ろうしているということについてお話しています。
+1
-1
-
4224. 匿名 2020/12/13(日) 06:01:43
>>1
中国は感染数は少ないけど、まだまだコロナを国内で作って香港や他国に移動して広げてるとしか思えない。
中国国家衛生健康委員会は10日、31省・自治区・直轄市と新疆生産建設兵団から受けた報告として、新型コロナウイルスの感染者が9日、新たに12人確認されたと発表した。内訳は内モンゴル自治区が1人で、輸入症例が11人(上海市9人、福建省1人、広東省1人)だった。新たな死者は確認されず、感染の疑いがある患者は2人(上海市での輸入症例)増えた。
+0
-2
-
4305. 匿名 2020/12/13(日) 07:06:32
>>1
自ら言ってるのか言わされてるのか空気がよめないのか忖度しないのかgoto推しなのかわからないけどJOYのテレビでの発言。
東京都最多602人の感染に「gotoだけではなく11月に外国人が入ってくるのを緩めた」(略)「どんどん増えてきて怖くなってきたなという感じなんですけどgotogotoってgotoが批判されたりしてるんですけどgotoだけではなく11月に外国人が沢山入ってくるのを緩めたじゃないですか。もともと冬になったらコロナ増えてくるっていう中でそこを緩めちゃったっていうのが影響しているのでは?」と自身の見解を述べた。+49
-1
-
4345. 匿名 2020/12/13(日) 07:33:00
>>1
東京の陽性者のカラクリ 都内の業者が全国から郵送でPCR検査受け付け→全部都内分として集計(毎日新聞だから本当かどうかわかりません)
PCR検体、全国から東京に。感染者は都内分として集計。国に運用見直し要請。
大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染状況が把握しにくくなっており、都が国に運用の見直しを求めている。
郵送受け付け解禁で都外在住者の検体増加。
8月から郵送でのPCR検査の受け付けを始めた「にしたんクリニック」(東京都渋谷区)は都内に検査センターを複数設け殺到する依頼に対応している。1件1万5000円と安くはないが10万件をこえる申し込みがあった。
自主検査の理由は帰省や出産の立ち会い、出張を前にした陰性確認など多岐に渡る。社内での感染者が出た時に備えて検査キットを事前に取り寄せる企業もあるという。クリニック担当者は「今後、渡航規制の緩和や年末年始の帰省などを考えると益々ニーズは増えると思う」と話す。
クリニックの申し込みの6割程度が都外の在住者だが、陽性者が出た場合、検査のとりまとめ拠点がある中央区の保健所に全員分を届けている。
個人的には11月から中韓を含む検査なしの入国帰省緩和と金儲けの「にしたんクリニック」のせいだと思う。陰性はその時にその時間に陰性なだけで陽性じゃない証明にはならない。だから陰性証明なんてものは作れないのに1件1万5000×10万人分ならホクホクでしょうね。
+5
-1
-
4614. 匿名 2020/12/13(日) 09:19:12
>>1
やっぱり歯磨きで感染するな。
ビルのトイレで、口開けて歯磨きしてる人やめてほしい。やるなら口を閉めてくれ!
「歯みがき」でクラスターか 沖縄で新たに51人感染(沖縄テレビOTV) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp沖縄県内では12日、新型コロナウイルスに10歳未満から70代の男女51人が感染したことが確認された。 感染経路が判明しているのは29人で、家族内の感染が7人、会食・飲食によるものが5人、職場関係が9
+5
-2
-
5063. 匿名 2020/12/13(日) 10:59:45
>>1
東京都内の陽性者数のカラクリ→都内に検査事業所がある医療機関は、全国から郵送された検体から陽性反応が出た場合、全て都内の保健所に届けて、都内の陽性者数としてカウントされていた!
「PCR検体、全国から東京に 感染者は都内分として集計 国に運用見直し要請
大阪や名古屋などに住む人が新型コロナウイルスのPCR検査のため、東京都内の医療機関に検体を送り、都内の感染者として集計されるケースが相次いでいる。12月上旬の1週間だけで147人。帰省や仕事などで自主検査のニーズが増える中、地域ごとの正確な感染状況が把握しにくくなっており、都が国に運用の見直しを求めている。
郵送受け付け解禁で都外在住者の検体増加
8月から郵送でのPCR検査の受け付けを始めた「にしたんクリニック」(東京都渋谷区)は、都内に検査センターを複数設け、殺到する依頼に対応している。1件1万5000円と安くはないが、10万件を超える申し込みがあった。
自主検査の理由は帰省や出産の立ち会い、出張を前にした陰性確認など多岐にわたる。社内で感染者が出た時に備えて検査キットを事前に取り寄せる企業もあるという。クリニック担当者は「今後、渡航規制の緩和や年末年始の帰省などを考えると、ますますニーズは増えると思う」と話す。
クリニックへの申し込みの6割程度が都外の在住者だが、陽性者が出た場合、検査情報の取りまとめ拠点がある中央区の保健所に全員分を届け出ている。」+1
-0
-
5096. 匿名 2020/12/13(日) 11:05:10
>>1
日本だけでなく、イギリスでも詐欺が増えてるのでご注意を。
新型コロナの影響で世界中の人が家に閉じ込められたことも、新たな詐欺の機会を生み出している。
英国では今年1─10月に、当局者などを装って銀行手数料や商品代金の未払いや罰金などを電話、もしくは電子メールで追及する「成り済まし詐欺」が20%余り増えたことが分かる。
心の隙や弱みにつけ込み、偽の信頼関係をつくった上で、現金やパスワードなどの個人情報を盗もうとする、こうした「ソーシャル・エンジニアリング」行為は、これまでは人々が属するさまざまな互助的ネットワークが、実現を阻止する役目を果たしてきた。しかし、多くの人が孤立状態に置かれたことで、犯罪に巻き込まれた。+1
-0
-
5321. 匿名 2020/12/13(日) 11:56:23
>>1
医師の総数
1位:東京都=43,297
2位:大阪府=24,260
3位:神奈川=19,036
4位:愛知県=16,960
5位:福岡県=16,720
6位:兵庫県=14,835
7位:北海道=13,730
8位:千葉県=13,108
9位:埼玉県=12,687
10位:京都府=8,897
(人口比での順位)
1位:京都府=0.347%
2位:福岡県=0.327%
3位:東京都=0.309%
4位:大阪府=0.274%
5位:兵庫県=0.271%
6位:北海道=0.259%
7位:愛知県=0.224%
8位:神奈川=0.210%
9位:千葉県=0.208%
10位:埼玉県=0.172%
+0
-0
-
5590. 匿名 2020/12/13(日) 13:01:39
>>1
コロナの重体患者は天命と割りきって緩和ケアのみにすればいい。医療資源を集約しすぎ。
+5
-0
-
5635. 匿名 2020/12/13(日) 13:17:00
>>1
中国ワクチンにご注意を。+4
-0
-
5758. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:05
>>1
中国人のせいで。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナ 東京都で新たに621人の感染確認 1日の感染者数過去最多 重症者は68人