-
1. 匿名 2020/12/12(土) 12:18:52
広島県内では11月下旬以降感染者が急速に増え、11日は1日の発表としてはこれまでで最も多い110人の感染が確認されました。
これを受けて広島県は12日から1月3日までの間、集中的に対策を強化する期間と位置づけ、県内で感染者が最も多い広島市は人が集まる機会を減らすため市が管理する45の施設を対象に12日から順次、休館とする措置を始めました。+149
-3
-
26. 匿名 2020/12/12(土) 12:27:04
>>1
地域で危機感の差凄いね
USJなんか80分待ちだよ
自衛隊まで呼んでるのに…+262
-0
-
96. 匿名 2020/12/12(土) 13:23:03
>>1
お子さんが難病の知り合いが広島市内に住んでいて、凄く怖いって呟いてたな・・・。+25
-0
-
230. 匿名 2020/12/12(土) 16:34:04
>>1
サークルで利用している施設はすでに予約して入れば、使いたいって言われたら拒否できないとのこと。でも、私たちのサークルは強化期間中の予約はキャンセルしました。何かあったら施設に迷惑がかかりますからね。+3
-1
-
402. 匿名 2020/12/13(日) 02:44:33
>>1
実家…帰りたいなぁ
入院中のおばあちゃん
認知症進んでないといいなぁ
+14
-2
-
419. 匿名 2020/12/13(日) 06:32:20
>>1
政治家達はGOTOによる感染者拡大の根拠はないというけど、感染者多い場所は広島含め人気の観光地が多いからどう考えても関係あるはず!
+22
-0
-
523. 匿名 2020/12/13(日) 13:38:01
>>1
宮島に渡るのも禁止した方がいい+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスの感染者が急速に増えていることを受けて…