-
750. 匿名 2020/12/18(金) 08:37:52
今日は映画みたい。画面の移り変わりやBGMの入り方とか。チンドン屋さん、昔あったなぁ、懐かしい。
歌手の人が上手いしあの歌、泣ける。
道頓堀の賑わいを背景にした黒づくめの井川遥、
芝居茶屋の賑わいぶりをカットにはさんで、芝居をやめるえんしろうさん、ピアノが切ないし、すごく泣けて、制作が丁寧だなと思いました。余韻に浸りたかったのに、最後だけ、最後だけが、なんでまたアイツが来るんだよー涙が吹っ飛んでしまった。+37
-2
-
759. 匿名 2020/12/18(金) 08:46:08
>>750
活動写真へ行く百合子に重ねたのか
道頓堀を歩く百合子、シズと延四郎の場面は映画を意識した撮影に感じましたね
画面から情緒があふれていました+31
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する