-
277. 匿名 2020/12/12(土) 19:13:19
>>209
大阪市外の東から南にかけての地域での方言。
さらに南に行くと泉州弁と言ってもっと荒い言葉になります。
河内弁も北河内、中河内、南河内と分かれていて南に行くほど荒くなるのよ。
北河内弁ぐらいだと京都の影響もあってかなりまろやか。
チヨちゃんが使っていたのは南河内弁です。+21
-2
-
284. 匿名 2020/12/12(土) 20:20:18
>>277
あれは南河内の言葉ではありませんよ。イメージ的には南部の田舎に行くほど癖が強いと思われているようですが、実際には逆です。大正生まれの祖父母世代でも使いませんでした。本場河内弁の都会の地域でも、少女があんな言葉遣いはしないと思います。
最初は憤りを感じましたが、荒ぶった言葉遣いからはんなりとした言葉の女優さんへ成長する過程で必要なのだと思っています。+2
-4
-
316. 匿名 2020/12/12(土) 23:32:36
>>277
泉州弁は南じゃなく南西ですよ
河内と和泉は泉北丘陵で隔てられてます+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する