ガールズちゃんねる
  • 54. 匿名 2020/12/12(土) 00:16:42 

    >>10
    FENDIって詐欺師を案件に使うほど落ちぶれたのね。
    そういえばイタリアの地方都市は中国人に乗っ取られてる位に中国人移民だらけよね。
    この人は中国籍から帰化してるんだっけ。
    FENDIの中の人も中国に侵食されてるのかもね。

    +280

    -6

  • 62. 匿名 2020/12/12(土) 00:20:03 

    >>10

    +61

    -2

  • 136. 匿名 2020/12/12(土) 07:26:39 

    >>10
    ハイブランドって常連に「お誕生日おめでとうございます、ささやかながらお祝いを...」みたいな手紙を出すから、特別この人をって訳じゃないよ。
    客が有名人じゃなく一般人でも。
    来店したら個室でケーキとかお花とか渡す。
    当然行くだけじゃなく客側に新作勧めたりする訳だけど。
    だからFENDIは「私の為だけにパーティを開いてくれた」みたいな書き方されるのはまじで迷惑だと思う。

    +143

    -1

  • 138. 匿名 2020/12/12(土) 07:51:13 

    >>10
    FENDIの財布買おうかと思ってたけど、これはイメージ悪すぎ…買うのやめようかと思うレベル

    +95

    -3

  • 154. 匿名 2020/12/12(土) 09:58:47 

    >>10
    期間限定で出てるFENDIカフェ、
    水商売の人やインスタ芸人がこぞってアップしてて、胡散臭いなーこれ宣伝になるのか?と思った。

    +70

    -0